第7704号 ギネスビールの泡は窒素ガスとは?
アイルランド発祥のビールメーカー、ギネス社は
スタウト黒ビールで有名です。
ギネスビールは泡に窒素ガスが含まれ、通常の炭
酸ガスの泡よりも 1/10 小さな泡ができ、クリー
ミーな泡ができます。
ビールの泡は液体部分より軽くビールグラスの底
から上面に上昇して泡の層を作ります。この泡を
均一に保つために、ギネスビールは二度注ぎの途
中で約12秒泡が安定するのを待って供給されて
います。
これによりギネスビールの泡は周りの液体よりも
軽いはずの泡が下向きに落ちていく不思議な現象
が起きているのです。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 11月 26日 水曜日 有明月
二十四節気 第十九節気 小雪(しょうせつ)
七十二候 第五十八候 虹蔵見(にじかくれてみえず)
ニュース
熊本で最大震度5強の地震は「横ずれ断層型」
阿蘇山への影響はなし 気象庁
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れ
気温 18℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝7℃ 昼10℃ 夕12℃
弊社太陽光発電総発 6.9kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 7μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan 1)
北海道電85%、東北電82%、東京電8%、中部電85%、北陸電92%
関西電92%、中国電84%、四国電80%、九州電86%、沖縄電70%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
11/26 15:00 326,064千m3 59.1% 30.01m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:ジェンティルドンナ
2位:グラコロ
3位:国分太一
4位:繁殖引退
5位:#確定ワクワクガチャもうすぐフィナーレ
西野亮廣氏ブログ
シングルファミリーの子ども達20,000品へ
クリスマスプレゼントを届けたい!
