川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  ガスの知恵袋  /  第7695号 毒物および劇物取締法とは?

第7695号 毒物および劇物取締法とは?

毒物及び劇物の判定基準は経口毒性を基準に定め
られており、法令の別表にその物質名が記載され
ております。また、この中で特に毒性が強いもの
は特定毒物としてより厳しい管理が必要です。

毒物とは別表第一に掲げるもので、医薬品および
医薬部外品以外のものとしております。

劇物とは別表第二に掲げるもので、医薬品および
医薬部外品以外のものとしております。

判定基準例
動物における知見
 急性毒性 経口 毒物 LD50 が50mg/kg以下
         劇物     50mg/kg~300mg/kg以下
   経皮、吸入(ガス、蒸気、ダスト、ミスト)その他
 皮膚に対する腐食性、眼などの粘膜に対する重篤な損傷

ヒトにおける知見、またはその他の知見により判定し
毒物のうちで毒性が極めて強いが広く一般に使用されると
考えられ危害発生の恐れが著しいものとしているが、医薬品
および医薬部外品は薬事法で規定すいるため除外します。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 11月 17日 月曜日  有明月

二十四節気  第十八節気  霜降(そうこう)
七十二候   第五十七候  金盞香(きんせんかさく)

ニュース
衆議院議員の定数削減をめぐり、今週、自民党と日本維新の会
の実務者による協議が本格化します。
今の臨時国会への法案提出に向けて、どのような方法で何議席
を削減するかなどに加えて、いかに実効性を担保するかが
焦点となる見通しです。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れ
気温 21℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝11℃ 昼13℃ 夕16℃
弊社太陽光発電総発  0.3kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 9μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan 1)
北海道電%、東北電%、東京電%、中部電%、北陸電%
関西電%、中国電%、四国電%、九州電%、沖縄電%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
11/17  15:00   323,900千m3   58.7%   39.86m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#炭火焼ビーフと海老の贅沢ハーフハーフ
2位:#ベローチェ黒ねこハッピーバッグ2026
3位:#赤いきつね緑のたぬきは最高のマヴ
4位:#はま寿司冬の旨ねた祭りいこう
5位:合法KAT-TUN

西野亮廣氏ブログ
時代が求めている「役割」と「一体感」

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665