川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  ガスの知恵袋  /  第7691号 短時間暴露、長時間暴露とは?

第7691号 短時間暴露、長時間暴露とは?

短時間暴露は、SDSを確認し値がいずれかある場合
それらのうち最小値を検知管用暴露基準値としてい
ます。

・ACGIHが定める TLV-STEL
  15分間の時間加重平均値
・ACGIHが定める TLV-C
  天井値
・日本産業衛生学会が定める最大許容濃度

長時間8時間暴露は、SDSを確認し値がいずれかある
場合それらのうち最小値を検知管用暴露基準値とし
ています。

・ACGIHが定めるTLV-TWA
  1日8時間、1週40時間の時間加重平均濃度
・日本産業衛生学会が定める許容濃度

上記、暴露限界が存在しない場合、英国のWELs,ドイツ
のMAKなどに短時間暴露限界値があれば、その最小値を
長時間8時間暴露限界値のみある場合には、その最小
の値を3倍にした値を検知管用暴露基準値とします。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 11月 13日 木曜日  有明月

二十四節気  第十八節気  霜降(そうこう)
七十二候   第五十六候  地始凍(ちはじめてこおる)

ニュース
与野党6党の税制実務者は31日、ガソリン税に上乗せされる
暫定税率を12月31日に廃止することで合意した。廃止までは
ガソリンへの補助金を段階的に積み増して価格を下げる。
臨時国会で関連法案の成立を目指す。税収減を穴埋めする
代替財源の確保については、先送りした。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり
気温 13℃(PM15:00)
弊社ボンベ庫温度 朝10℃ 昼11℃ 夕11℃
弊社太陽光発電総発  8.8kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 25μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan 1)
北海道電86%、東北電87%、東京電91%、中部電82%、北陸電85%
関西電90%、中国電91%、四国電80%、九州電93%、沖縄電76%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
11/13  15:00   317,360千m3   57.5%   59.45m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#KIKKE
2位:令嬢転生
3位:ポーの一族
4位:#境界のメロディー
5位:#miutalk

西野亮廣氏ブログ
AIが当たり前になった時代のエンタメの現場の様子

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665