川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  ガスの知恵袋  /  第7688号 労働安全衛生法に関する諸規則とは?

第7688号 労働安全衛生法に関する諸規則とは?

労働安全衛生法に関する諸規則にはどのような
ものがあるかご存じですか?

ご紹介いたします。

・労働安全衛生規則
・特定機械等に係る安全規則
  ボイラー及び圧力容器安全規則
  クレーン等安全規則
  ゴンドラ安全規則
・特別衛生規則
  電離放射線障害規則
  四アルキル鉛中毒予防規則
  有機溶剤中毒予防規則
  高気圧作業安全衛生規則
  鉛中毒予防規則
  特定化学物質障害予防規則
  事務所衛生基準規則
  酸素欠乏症等防止規則
  粉塵障害防止規則
  石綿障害予防規則
  徐線業務等に係る電離照射線障害防止規則

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 11月 10日 月曜日  更待月

二十四節気  第十八節気  霜降(そうこう)
七十二候   第五十五候  山茶始開(つばきはじめてひらく)

ニュース
気象庁によると、10日午後4時23分ごろ、地震があった。
震源地は三陸沖で、震源の深さは約10キロ、地震の規模=
マグニチュード(M)=は6.2と推定される。
この地震により、日本沿岸では若干の海面変動があるかも
しれないが、被害の心配はないという。
東日本で広く揺れ、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県
で震度3を観測。
埼玉県、東京都でも震度1を観測した。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 曇り時々晴れ
気温 18℃(PM15:00)
弊社ボンベ庫温度 朝12℃ 昼13℃ 夕15℃
弊社太陽光発電総発  0.8kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 4μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan 1)
北海道電87%、東北電85%、東京電88%、中部電85%、北陸電88%
関西電88%、中国電82%、四国電68%、九州電76%、沖縄電69%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
11/10  15:00      307,455千m3   55.7%  139.2m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:ギャバン
2位:#味ぽんの日
3位:菅谷大介アナウンサー
4位:#JI_BLUE
5位:ゲリラ豪雨

西野亮廣氏ブログ
素敵なクリスマスのお知らせ

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665