川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  ガスの知恵袋  /  第7675号 混合反応によって発生する有害化合物質Part1

第7675号 混合反応によって発生する有害化合物質Part1

ハロゲン、ハロゲン化物、酸化ハロゲン、酸化窒素
酸化硫黄、等のガス状物質は強い刺激性があり、こ
れらのガスに触れると目や粘膜の痛み、咳、喉頭痙
攣や肺の障害をきたす危険があります。

例えば・・・

次亜塩素酸化合物 X-ClO + 酸 → Cl2
CCL3F + 過熱金属 → Cl2,HCl,HF
三フッ化リン + 酸化剤 → F2
四塩化化合物 + H2O、湿気 → HCl
五塩化リン + 酸 → HCl
クロロホルム + H2O + 熱 → HCl
三臭化ホウ素 + アルコール → HBr
六フッ化タングステン + H2O → HF
フッ素 + 加熱金属 → HF

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 10月 28日 火曜日  有明月

二十四節気  第十八節気  霜降(そうこう)
七十二候   第五十三候  霎時施(こさめときどきふる)

ニュース
高市総理大臣は、東京・港区の迎賓館で、アメリカの
トランプ大統領との対面では初めてとなる日米首脳会談
に臨んだあと、北朝鮮による拉致被害者の家族と面会しました。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり時々晴れ
気温 20℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝15℃ 昼17℃ 夕17℃
弊社太陽光発電総発  1.2kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 0μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電87%、東北電86%、東京電88%、中部電88%、北陸電90%
関西電86%、中国電84%、四国電64%、九州電73%、沖縄電66%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
10/28  15:00  251,936千m3  45.7% 61.74m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:申告敬遠
2位:ワールドシリーズ
3位:カーショー
4位:大谷さん
5位:ドジャース

西野亮廣氏ブログ
美容室の壁はメディアである

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665