第7667号 トイレタンク用洗浄剤の火災とは?
トイレタンク用洗浄剤の炭酸ナトリウム過酸化水素化物
と炭酸ナトリウム主成分と微量消石灰が含まれ、洗浄剤
中の炭酸ナトリウム過酸化水素化合物、消石灰は水分と
反応し発熱します。
炭酸ナトリウム過酸化水素化物から分離した過酸化水素
の分解により水が生成し発熱し、蓄熱による包装袋の発
火温度に達し出火した事故が起きています。
事故事例としては・・・
洗浄剤の原料をパッケージしている事業所で保管されて
いたトイレタンク用洗浄剤が発火しました。
炭酸ナトリウム過酸化水素化物は分解し易く高温多湿の
環境では周囲の可燃物に着火する可能性があり、事業所
では洗浄剤の成分や火災の危険性について認識がなく、
原料及び製品の取扱いや保管に注意が必要です。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 10月 20日 月曜日 晦日月
二十四節気 第十七節気 寒露(かんろ)
七十二候 第五十一候 蟋蟀在(きくのはなひらく)
ニュース
英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は19日、トランプ米大統領
がウクライナのゼレンスキー大統領との17日の首脳会談で、
ロシアのプーチン大統領が主張する領土割譲などの停戦条件
を受け入れるよう迫り、ゼレンスキー氏と一時口論となった
と報じた。FTは両首脳が決裂した2月末の会談を
「思い起こさせるものだ」と指摘した。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 曇りのち晴れ
気温 20℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝16℃ 昼18℃ 夕18℃
弊社太陽光発電総発 1.2kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 7μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電84%、東北電84%、東京電79%、中部電86%、北陸電89%
関西電89%、中国電83%、四国電91%、九州電91%、沖縄電73%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
10/20 15:00 237,238千m3 43% 47.56m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:ビリヤニ
2位:ステラソラ
3位:#あなたの心は腹黒か純白か
4位:#ナムコ賞_ポチャッコおめでとう
5位:グリフィン
西野亮廣氏ブログ
あの日の『ムーミンバレーパーク』で人生が変わった