川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  ガスの知恵袋  /  第7664号 混合危険とは?

第7664号 混合危険とは?

適切な分類に従わず容器に廃棄された実験系
廃棄物が容器内で反応が進行し発火や圧力上
昇による容器の破裂などの事故に至る場合が
あります。

混合による爆発、火災、の危険性を示す組合
せは消防法危険物の分類ごとに共通する技術
基準が危険物の規則に関する政令第二十五条
をご紹介します。

第一類 酸化性固体
 可燃物との接触もしくは混合、分解を促す物品
 との接近または過熱、衝撃若しくは摩擦を避け
 るとともにアルカリ金属の過酸化物およびこれ
 を含有するもにあっては、水との接触を避ける
 こと

第二類 可燃性固体
 酸化物とのせっしょくまたは混合、炎、火花
 もしくは高温体との接近または過熱を避けると
 ともに、鉄分、金属粉及びマグネシウム並びに
 これらのいずれかを含有するもににあっては
 水または酸との接触を避け、引火性固体にあっ
 てはみだりに蒸気を発生させないこと

第三類 自然発火性物質および禁水性物質
 自然発火性物品(第三類に危険物のうち第一条
 の五第二項の自然発火性試験において同条第三項
 に定める性状を示すもの並びにアルキルアルミニ
 ウム、アルキルリチウム、及び黄リンをいう)
 にあっては炎、火花、もしくは高温体との接近
 過熱または空気との接触を避け、禁水性物品にあっ
 ては水との接触を避けること

第四類 引火性液体
 炎、火花、もしくは高温体との接近または過熱
 を避けるとともに、みだりに蒸気を発生させないこと

第五類 自己反応性物質
 炎、火花、もしくは高温体との接近または過熱、衝撃
 または摩擦を避けること

第六類 酸化性液体
 過熱物との接触もしくは混合、分解を促す物品との接近
 または過熱を避けること

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 10月 17日 金曜日  有明月

二十四節気  第十七節気  寒露(かんろ)
七十二候   第五十候   菊花開(きくのはなひらく)

ニュース
大リーグ、ドジャースとブルワーズのナショナルリーグ優勝決定
シリーズは第3戦が行われ、大谷翔平選手と佐々木朗希投手の活躍
もあってドジャースが3対1で勝って3連勝とし、ワールドシリーズ
進出に王手をかけました。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 はれ
気温 23℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝18℃ 昼20℃ 夕21℃
弊社太陽光発電総発  0.4kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 5μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電82%、東北電92%、東京電79%、中部電89%、北陸電85%
関西電88%、中国電88%、四国電77%、九州電84%、沖縄電74%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
10/17  15:00  232,469千m3    42.1%  48.51m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:村山富市元首相
2位:ジョニデ
3位:コミコン
4位:議員定数削減
5位:#推しスマホ

西野亮廣氏ブログ
えんとつ町の踊るハロウィンナイトをCandyビールで盛り上げたい!

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665