川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  ガスの知恵袋  /  第7662号 真空ポンプの破裂事故とは?

第7662号 真空ポンプの破裂事故とは?

真空ポンプは、吸引した可燃性物質が真空ポンプの
油に溶解し火災となったり、真空ポンプの保守中に
真空ポンプの潤滑油に溶解していた湯毒物が放散さ
れ中毒を起こす例もある。

事故事例は・・・

半導体関連の研究所内にてシリコン膜成形のための
CVD装置の真空排気ようロータリーポンプが破裂しま
した。ポンプ内に蓄積したケイ素粉末がポンプ出口
でオイルミストフィルターが閉塞し過圧状態となり
製造から15年経過したメンテナンスが不足をして
いました。毒性物質、爆発火災危険性物質でなくと
も種々の危険性をもたらす可能性があるため定期的
な清掃や保守を実施することが必須です。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 10月 15日 水曜日  有明月

二十四節気  第十七節気  寒露(かんろ)
七十二候   第五十候   菊花開(きくのはなひらく)

ニュース
「国立競技場は新呼称をMUFGスタジアムとして
新たな歴史を刻んでまいります」

国立競技場の運営会社は、スタジアムの命名権を三菱
UFJフィナンシャルグループが取得したと発表しました。
正式名称は「国立競技場」としたままで、来年1月から
呼称を「MUFGスタジアム」にするということです。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり時々晴れ
気温 21℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝18℃ 昼18℃ 夕18℃
弊社太陽光発電総発  13.6kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 7μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電76%、東北電86%、東京電83%、中部電83%、北陸電85%
関西電85%、中国電93%、四国電76%、九州電87%、沖縄電78%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
10/15  15:00  227,386千m3   41.2%  32.85m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:ヴァイパー
2位:前原さん
3位:山本由伸
4位:ラポスタ
5位:MUFGスタジアム

西野亮廣氏ブログ
会社の体制を見直してみた結果、色々と見えてきたこと

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665