川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  ガスの知恵袋  /  第7657号 塩化ビニルの事故事例

第7657号 塩化ビニルの事故事例

塩化ビニルを化学工場で使用した従業員が
悪性肝がんを発症し21名死亡した人の調
査をしたところ、12~34年間もの潜伏
期間を経て発病したことがわかりました。

90%が肝臓の欠陥肉腫で、単管細胞がん、
肝細胞癌が他にも確認されています。別の
事業所では酢酸ビニルを扱っていた従業員
が慢性気管支炎を患い、25%が皮膚障害
を抱え神経系の障害を持つ人が、一般の授
業員と比較し6倍も多いことが判明してい
ます。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 10月 10日 金曜日  立待月

二十四節気  第十七節気  寒露(かんろ)
七十二候   第四十九候  鴻雁来(こうがんきたる)

ニュース
大リーグのドジャースはフィリーズとの
地区シリーズ第4戦で、延長11回、2対1で
サヨナラ勝ちし、対戦成績を3勝1敗として
リーグ優勝決定シリーズに進みました。
この試合、佐々木朗希投手がリリーフで3イニング
を投げヒットを1本も許さず完璧に抑えて勝利に
貢献しました。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり時々晴れ
気温 23℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝19℃ 昼℃ 夕℃
弊社太陽光発電総発  0.6kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 6μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電76%、東北電86%、東京電82%、中部電88%、北陸電89%
関西電90%、中国電79%、四国電83%、九州電90%、沖縄電82%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
10/10  15:00   223,565千m3  40.5%    60.08m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:感謝マルチガチャ
2位:最大5体ゲット
3位:人達同士
4位:#人気パンのあまいウラ側
5位:#全世界ガンダム総選挙2025

西野亮廣氏ブログ
オリジナル絵本『ミオのコンパス』を
出版してたくさんの子どもたちに届けたい!

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665