川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  ガスの知恵袋  /  第7658号 アセチレンの実験室での利用、注意事項

第7658号 アセチレンの実験室での利用、注意事項

炭化カルシウム CaC2 に水を作用させて発生
させたり、アセトンに溶かし込んだ圧縮ガスが
小型ボンベで販売されています。

炭化カルシウムから発生させる場合は、加える
水の量が少ないと局部的に高温状態が発生し、
アセチレンの急激な自己重合が始まるため危険
です。

アセチレンの爆発限界が 1.5~100% と非常に
広いので取り扱いには細心の注意が必要です。
最小発火エネルギーが小さいのでボンベ内への
酸素の流入は危険なためアセチレンガスボンベ
の内圧がゼロになるまで使い切ることは厳禁で
す。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 10月 11日 土曜日  寝待月

二十四節気  第十七節気  寒露(かんろ)
七十二候   第四十九候  鴻雁来(こうがんきたる)

ニュース
トランプ米大統領は10日、パレスチナ自治区ガザでの停戦や
人質解放でイスラエルとハマスが合意したことを記念する式典
に参加するためエジプトのカイロを訪問する計画を明らかにした。
また、イスラエルのエルサレムでは、国会でこの合意を記念する
演説を行うとした。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり
気温 17℃(PM7:00)

埼玉県のPM2.5観測地点 3.00μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電77%、東北電84%、東京電80%、中部電88%、北陸電87%
関西電92%、中国電97%、四国電75%、九州電88%、沖縄電74%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
10/11 18:00 224,531千m3 40.7% 98.64 m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#キングオブコント
2位:ロコディ
3位:ヒロアカ
4位:#お笑いの日
5位:ロングコートダディ

西野亮廣氏ブログ
本当の意味での「共創」を目指す

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665