川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  H2S  /  第7639号 硫化水素とは?

第7639号 硫化水素とは?

悪臭を放つ無色の気体で、硫化鉄や硫化ナトリウム
に希硫酸を作用させ発生させます。

濃い硫化水素を得るためには、冷やしたエタノール
アミンに吸収させ呼吸液を加熱し吐き出させます。
空気中で加熱すると発火することがあり、空気との
混合物は4.3~46% の範囲で爆発性を示します。

金属には硫化物に変えたりハロゲン化合物やカルボ
ニル化合物をチオールやスルフィルドへ変換したり
ニトロ基の還元、含硫黄ヘテロ環化合物の合成など
に利用されます。湿気があると銅や真鍮製の配管を
腐食させゴム管を劣化させるため、PE、ポリ塩化ビ
ニル製配管が望ましい。

濃度0.008ppmから不快臭を感じるが、5~8ppmで不
快感を生じ、200~300ppmで目や鼻に異常を感じ、
嗅覚が異臭を感じなくなり中毒の危険性が高まる。
500~700ppm 30分暴露で中毒症状となり、800~
1000ppm で数呼吸で失神し、呼吸困難となり、数日
後に死亡する例が多い。酢酸塩水溶液で湿らせた濾紙
で着色するなら警戒を必要とします。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 22日 月曜日  新月

二十四節気  第十五節気  白露(はくろ)
七十二候   第四十五候  玄鳥去(つばめさる)

ニュース
大リーグ、ドジャースの佐々木朗希投手がマイナーリーグの試合で2回目となるリリーフの
マウンドに上がり、1イニングを無失点に抑え、大リーグ復帰に向けてアピールしました。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 曇りのち晴れ
気温 25℃(PM 3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝22℃ 昼24℃ 夕24℃
弊社太陽光発電総発  1.8kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 5μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電77%、東北電85%、東京電84%、中部電84%、北陸電88%
関西電80%、中国電76%、四国電78%、九州電84%、沖縄電77%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/22  15:00   191,915千m3   52.1%  64.56m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#午後の紅茶
2位:#午後ティーフルーツバッグ
3位:#新参者
4位:第2問の解答
5位:#Number_ixタワレコ

西野亮廣氏ブログ
「やりたいこと」や「好きなもの」を探しても無駄

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665