川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  Br  /  第7638号 臭素 Br とは?

第7638号 臭素 Br とは?

特異な臭気をもち暗赤色の液体です。

水にわずかに溶けて、赤色の臭素水となり、臭化水素
HBr と次亜臭素酸 HOBr が含まれます。有機溶媒に溶
け、放置すると徐々に溶媒と反応し誘導期間をおいて爆
発的な反応が起きます。医薬、農薬、染料、難燃剤、呼
吸器などの製造に使用される臭素化剤になります。

事故事例は・・・

化学実験で学生が冷蔵庫に保管してあった試薬瓶からス
ポイトで臭素を測り取ろうとしたところ、液を吸い上げ
た際、臭素が勢い良く噴き出し瓶を持っていた左手に薬
傷を負っています。気温が高く一部の臭素が気化した蒸
気圧でスポイトから液体が噴き出したとみられます。

また、別件で学生実験で、アセトンを溶媒に臭素を溶かし
しばらく置いてから激しい臭化水素の発生があり、濃厚が
ガスを吸入して気道に重い化学火傷を負い、入院治療の末
肺水腫を併発し数日後に死亡しています。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 21日 日曜日  晦日月

二十四節気  第十五節気  白露(はくろ)
七十二候   第四十五候  玄鳥去(つばめさる)

ニュース

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり
気温 24℃(PM 6:30)

埼玉県のPM2.5観測地点 3.37μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電84%、東北電84%、東京電88%、中部電72%、北陸電86%
関西電85%、中国電84%、四国電73%、九州電79%、沖縄電69%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/21 18:00 189,618千m3 51.5% 115.49 m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:レガレイラ
2位:マチャド
3位:#ロイヤルサロン
4位:エリキング
5位:#学マス大運動会_DAY2

西野亮廣氏ブログ
西野亮廣が断言する、SNSで集客に苦戦する人たちに共通する3つの特徴。
「映画えんとつ町のプペル2」
のムビチケ前売り券が「アナ雪2」の記録を超えた理由とは

2025年09月21日

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665