川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  CO2  /  第7615号 二酸化炭素ハイドレードとは?

第7615号 二酸化炭素ハイドレードとは?

二酸化炭素がハイドレートの状態で地中、海底、などに
自然エネルギーとして保存されています。

ハイドレートとは、一般的に水分子が特定のガス分子を
囲む形で形成される氷状の物質を指します。

不要な二酸化炭素を海底の海深くに、人為的に閉じ込める
ことも行われておりますが・・・

何かに即発されて一斉に気化することがあり、1986年に
カメルーンのニオス湖で大規模な噴出があり、湖周辺の
1,746名の人と家畜が窒息死する大惨事に発展しました。

自然が蓄積したガスの噴出は、ある意味仕方ないことで
すが、人為的に海底に沈めた炭酸ガスが大地震や自然災
害をきっかけに人災にならないことを切に願うばかりです。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 8月 29日 金曜日 有明月

二十四節気  第十四節気  処暑(しょしょ)
七十二候   第四十一候  探知始粛(てんちはじめてさむし)

ニュース
日本維新の会の石井章参院議員(比例代表)は29日、
報道各社にコメントを発表し、議員辞職する意向を明らかにした。
維新は石井氏を除名処分とした。石井氏を巡っては、勤務実態のない
人物を公設秘書に届け出て秘書給与をだまし取ったとして、
東京地検特捜部が詐欺容疑で強制捜査に着手していた。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れ
気温 33 ℃(PM 3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝29℃ 昼31℃ 夕33℃
弊社太陽光発電総発  1.9kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 20μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電88%、東北電87%、東京電83%、中部電90%、北陸電89%
関西電89%、中国電87%、四国電83%、九州電92%、沖縄電76%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
08/29  15:00   179,149千m3 48.6% 51.54m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:招待販売
2位:アニサマ
3位:ネクサスアニマ
4位:焼肉の日
5位:#今欲しいスマホ

西野亮廣氏ブログ
これが4億5000万円かけた舞台! 西野亮廣が情熱と執念でつくり上げた「ミュージカル えんとつ町のプペル」にド肝を抜かれた

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665