川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  ガスの知恵袋  /  第7605号 溶接不良の対策は?多層溶接、上向き溶接など

第7605号 溶接不良の対策は?多層溶接、上向き溶接など

多層溶接の終わりのほうで幅が広いビードにするため
ウェービングと呼ばれる運棒をします。

ウェービングは同じ振り幅、均一な時間、周期で行う
ことが必須です。すみ肉溶接や、ビード幅の両端に熱
が行き渡らないことのないよう、ウェービングの形、
速さ、などを工夫します。一般的なウェービング幅は
棒径の3倍を超えないようにします。多層溶接の各層
ビードの上はスラグを奇麗に取り除き欠陥のない確認
をして次の層へと移ります。上向き溶接、立向き溶接
は、信頼性が劣り機械的性質も厳しいため、できるだ
け下向き姿勢でできる法案を練ることが大切です。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 8月 19日 火曜日 有明月

二十四節気  第十三節気  立秋(りっしゅう)
七十二候   第三十九候  蒙霧升降(ふかききりまとう)

ニュース
ウクライナ情勢をめぐりアメリカのトランプ大統領は18日、
ロシアのプーチン大統領とウクライナのゼレンスキー大統領
の直接会談に向けて調整を始めたと明らかにしました。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れ
気温 34℃(PM 3:00)
弊社ボンベ庫温度 31℃ 昼36℃ 夕38℃
弊社太陽光発電総発   5.5kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 18μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電80%、東北電81%、東京電89%、中部電91%、北陸電86%
関西電89%、中国電87%、四国電75%、九州電89%、沖縄電72%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
08/19  15:00    239,926千m3   65.1%   41.79m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#キリンメッツジ・エナジー新発売
2位:#IRIAMメンテ中のフォロー祭り
3位:県岐阜商
4位:バイクの日
5位:#はま寿司の日本旨ねた味めぐり

西野亮廣氏ブログ
ライブエンターテイメントの業界で生きていくのであれば、
この夏はミュージカル『えんとつ町のプペル』を観ておかなきゃダメ!!

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665