川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  ガスの知恵袋  /  第7588号 流量を調整するバルブ Part2

第7588号 流量を調整するバルブ Part2

圧力を持った流体を扱う設備では、設計圧力以上の内圧
に保持させるまでは計算上の範囲ですが、最悪の事態に
設計圧力以上に上昇した場合、爆発や破裂の危険があり
ます。

装置た場合に、設定圧力以上の流体を外部に放出するも
のが安全弁、逃し弁、破裂弁です。

安全弁と逃し弁は、繰り返し動作が可能が構造ですが
(シートに傷が入った場合、その限りではありません)
破裂弁は、一度動作してしまうと、板が破裂して破れて
しまい再使用不可のため、新品と交換しなければ設備は
機能しなくなります。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 8月 2日 土曜日 有明月

二十四節気  第十二節気  大暑(たいしょ)
七十二候   第三十六候  大雨時行(たいうときどきふる)

ニュース
2日午前9時25分ごろ、埼玉県行田市長野で、下水道管を
点検していた作業員から「同僚がマンホールに落ち、助け
に行った3人も戻らない」と119番があった。
県警行田署と地元消防によると、50代の男性作業員4人
が地中の下水道管に落下した。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり
気温 29℃(PM 11:00)

埼玉県のPM2.5観測地点 9.67μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電70%、東北電63%、東京電62%、中部電66%、北陸電68%
関西電59%、中国電54%、四国電60%、九州電61%、沖縄電63%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
08/02  15:00   千m3    %    m3/sec
(利根川08/02 23:00 300,518千m3 81.6% 84.5ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#西山前田ANN0
2位:ワンタイム
3位:#サンフリ
4位:#eg813
5位:#バイザシー

西野亮廣氏ブログ
今年の『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』を
「名入れ提灯」で盛り上げたい!

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665