川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  ガスの知恵袋  /  第7573号 ボイラーいろいろ

第7573号 ボイラーいろいろ

ボイラーにも、いろいろあり、鋳鉄、鋼、特殊型から
丸、貫流、水管ボイラーなど、さまざまです。

・鋳鉄製ボイラー
 主な用途:給湯・暖房用
 熱媒:蒸気 0.1MPa以下
    低温水:120℃以下

・鋼製ボイラー
 丸ボイラー
  立ボイラー
   主な用途:暖房・プロセス用
   熱媒:蒸気 0.7MPa以下
  炉筒煙管ボイラー
   主な用途:給湯・暖房・地域暖房・プロセス用
   熱媒:蒸気 1.6MPa以下
      中・高温水:170℃以下
  貫流ボイラー
   単管式小型貫流ボイラー
    主な用途:暖房・プロセス用
    熱媒:蒸気 3MPa以下
   多管式小型貫流ボイラー
    主な用途:暖房・プロセス用
    熱媒:蒸気 1MPa以下
   大型貫流ボイラー
    主な用途:暖房・地域暖房・プロセス用
    熱媒:蒸気 5MPa以下
       高温水 130℃以下
  水管ボイラー
   立水管ボイラー
    主な用途:給湯・暖房・プロセス用
    熱媒:蒸気 1MPa以下
   二胴水管ボイラー
    主な用途:暖房・プロセス・発電用
    熱媒:蒸気 0.7MPa以下

・特殊ボイラー
 排熱ボイラー
  主な用途:発電・暖房用
   熱媒:蒸気 5MPa以下
      高温水 130℃以下
 熱媒ボイラー
  主な用途:プロセス用
   熱媒:気相・液相 200~350℃以下
 電気ボイラーなど
  主な用途:全電気式口調補助熱源用
   熱媒:温水 120℃以下

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 7月 18日 金曜日  下弦の月

二十四節気  第十一節気  小暑(しょうしょ)
七十二候   第三十三候  鷹乃学習(たかすなわちわざをならう)

ニュース
新潟県小千谷市に工場があるパワー半導体製造会社「JSファンダリ」(東京)
が14日、東京地裁に破産を申請し、手続き開始決定を受けた。
負債総額約161億円で、約530人の従業員を即時解雇。
「地域経済に与える影響を最小限に抑えたい」と同市や県、商工会議所などが
16日、緊急雇用対策本部を設置した。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れのち曇り
気温 30℃(PM 3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝30℃ 昼35℃ 夕35℃
弊社太陽光発電総発 3.2kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 4μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電86%、東北電87%、東京電81%、中部電92%、北陸電91%
関西電86%、中国電93%、四国電70%、九州電89%、沖縄電76%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
07/18  15:00    352,411千m3  95.6%    87.64m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:梅雨明け
2位:鬼滅の刃
3位:#TVerでイッキ見ダンダダン
4位:雲雀恭弥
5位:楽屋トーク

西野亮廣氏ブログ
石田衣良さんについて想うこと

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665