第7563号 液体ロケット燃料と酸化剤の組合せ
液体ロケットは液体酸化剤と液体燃料を組み合わせ
高温高圧の燃焼ガスとなり200m/secで噴射されます。
液体燃料+液体酸化剤の燃焼性能は、以下の通りです。
・液体燃料(アンモニア)+液体酸化剤(酸素)
燃焼温度 3,000 K
比推力 255 s
・液体燃料(ヒドラジン)+液体酸化剤(酸素)
燃焼温度 3,239 K
比推力 265 s
・液体燃料(水素)+液体酸化剤(フッ素)
燃焼温度 4,755 K
比推力 390 s
・液体燃料(水素)+液体酸化剤(酸素)
燃焼温度 3,516 K
比推力 360 s
・液体燃料(ケロシン)+液体酸化剤(酸素)
燃焼温度 3,144 K
比推力 240 s
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 7月 8日 火曜日 小望月
二十四節気 第十一節気 小暑(しょうしょ)
七十二候 第三十一候 温風至(あつかぜいたる)
ニュース
アメリカのトランプ大統領が日本からの輸入品に対して8月1日から25%の関税を課すと発表したことについて、
石破総理大臣は相互関税の一時停止の期限が事実上延長されたという認識を示し、引き続き国益を守り、日米
双方の利益となるような合意の実現に向け交渉を続けるよう閣僚に指示しました。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れのち曇り
気温 34℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝32℃ 昼38℃ 夕38℃
弊社太陽光発電総発 5.5kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 21μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電82%、東北電87%、東京電89%、中部電95%、北陸電87%
関西電90%、中国電92%、四国電81%、九州電90%、沖縄電76%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
07/08 15:00 349,207千m3 94.8% 77.14m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:Aviutl2
2位:ビシエド
3位:#Amazon受取りもPUDO
4位:#AMPTAKリプ返ウィーク
5位:#夏の福袋マックのサマーチャンスバッグ
西野亮廣氏ブログ
西野亮廣講演会で映画『えんとつ町のプペル〜約束の時計台〜』
チケットを1,000人に届けたい!