第7545号 固体燃料の着火
固体燃料は、着火源により燃料の表面が加熱され
その熱で燃料の内部に伝播し温度が上昇します。
表面の温度の上昇は単位表面が単位時間当たりに
表面に加えられる熱量に依存し、温度が燃料の初
期温度から熱分解して燃料ガスを生じる温度で、
ガスが表面の空気と反応し火炎を発生させます。
この状態が固体燃料の着火となります。
燃焼表面で燃料ガスが空気に拡散して可燃性ガス
が生成、着火、火炎の発生、そして熱伝導、熱伝
達、熱放射で燃焼表面に熱が伝えられ未燃の燃料
内部が加熱され、熱平衡状態が作られ定常燃焼に
なるのです。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 6月 20日 金曜日 有明月
二十四節気 第九節気 芒種(ぼうしゅ)
七十二候 第二十七候 梅子黄(うめきばむ)
ニュース
岩屋外務大臣は、中東情勢の緊迫化を受けて、政府がイスラエルと
イランからの国外退避を支援した日本人とその家族、あわせておよそ
90人が、日本時間の20日朝までに隣国に退避したことを明らかにしました。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れのち曇り
気温 30℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝29℃ 昼30℃ 夕32℃
弊社太陽光発電総発 1.5wh
埼玉県のPM2.5観測地点 μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電91%、東北電86%、東京電85%、中部電91%、北陸電89%
関西電89%、中国電79%、四国電86%、九州電88%、沖縄電75%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
06/20 15:00 433,071千m3 78.5% 70.35m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:国分太一
2位:オーク禁止
3位:コンプラ違反
4位:日テレの会見
5位:プライバシー
西野亮廣氏ブログ
やりたいことをやる方法