川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  ガスの知恵袋  /  第7546号 花火の火花の仕組み

第7546号 花火の火花の仕組み

夏の風物詩花火は、どのように発火しているのでしょうか?

火花の元になる火薬は硝酸カリウム KNO3 です。加熱して熱
分解して酸性ガスを生じます。これに燃料の微粒炭素と硫黄
が混合して黒色火薬となります。

微粒炭素の炭は、酸化性ガスにより酸化して発熱してCO2になり
硫黄も酸化してSO2など硫黄酸化物となり、これらが混合して

KNO3 : C : S = 0.75 : 0.15 : 0.10

の混合比で着火性が良く燃焼速度も速く黒色煙を発します。
花火玉の外部から火薬のある中心部挿入されている導火線で
着火し燃焼し花火玉の内部圧力が上昇、耐圧限界を超えて爆発し
飛散します。飛散する物質にアルミニウムやマグネシウムを配合
し花火の音色を演出しているのです。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 6月 21日 土曜日 有明月

二十四節気  第十節気   夏至(げし)
七十二候   第二十八候  乃東枯(なつくさかるる)

ニュース
大阪地裁は20日、安倍晋三政権が新型コロナウイルス対策で
配布した「アベノマスク」を巡り、業者との契約過程を記した
文書の不開示決定の大半を取り消し、国に11万円の賠償を
命じた判決を確定しました。

政府は19日の期限までに控訴しなかったということです。
5日の地裁判決では、マスクの調達業者との交渉の記録が
1通も作成されなかったとは考えがたいとし、保存期間1年未満
の文書の作成や存在を認定しました。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり
気温 29℃(PM6:00)

埼玉県のPM2.5観測地点 7.17μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電%、東北電%、東京電%、中部電%、北陸電%
関西電%、中国電%、四国電%、九州電%、沖縄電%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
06/21 17:00 427,999千m3 77.6% 89.77 m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#Aqours_finale_Day1
2位:すわほー
3位:横浜優勝
4位:大竹12球団勝利
5位:こいほー

西野亮廣氏ブログ
今日はみなさんの質問に答えます

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665