川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  ガスの知恵袋  /  第7515号 玉掛け作業の安全に係るガイドライン Part4

第7515号 玉掛け作業の安全に係るガイドライン Part4

玉掛け作業の安全に係るガイドライン 第四回目の
ご紹介です。

4,玉掛け等作業の実施
 事業者は、玉掛け等作業の作業中においては、各担当者
 に以下に掲げる事項を実施させること。

(1)玉掛け等作業責任者が実施する事項
 イ、吊り荷の質量、形状および数量が事業者から指示さ
   れたものであることを確認すること共に、使用する
   玉掛け用具の種類および数量が適切であることを確
   認し、必要な場合は玉掛用具の変更、交換などを行
   うこと。
 ロ、クレーン等の据え付け状況及び運搬経路を含む作業
   範囲の状況を確認し、必要な場合は障害物を除去す
   るなどの措置を措置を講じること。
 ハ、玉掛方法が適切であることを確認し、不適切な場合
   は、玉掛け者に改善の指示をすること。
 ニ、吊り荷の落下の恐れなど不安全な状況を認知した場
   合は、直ちにクレーン等の運転者に指示し、作業を
   中断し、吊り荷を着地させるなどの措置を講じること。

クレーン、ホイストの
定期自主検査など、保守点検は
川口液化ケミカル株式会社まで
TEL 048-282-3665
ご相談ください。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 5月 21日 水曜日 有明月

二十四節気  第八節気  小満(ショウマン)
七十二候   第二十二候 蚕起桑食(かいこおきてくわをはむ)

ニュース
石破首相は21日午後、自民党の小泉進次郎元環境相と面会し、
辞任した江藤農水相の後任に任命する意向を伝えた上で
「コメ価格の高止まり状況に鑑み、特に消費者に安定した
価格でコメを供給できるように、強力に取り組みを推進す
ること。随意契約を活用とした備蓄米の売り渡しを検討す
ること」を指示した。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れ
気温 30℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝24℃ 昼30℃ 夕31℃
弊社 太陽光発電総発 47.5kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 35μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電76%、東北電81%、東京電88%、中部電95%、北陸電95%
関西電92%、中国電91%、四国電87%、九州電88%、沖縄電75%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
05/21  15:00    -千m3  -%  152.66m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:ヒアンシー
2位:#崩壊ステーレイル
3位:#ファンパレ1.5thアニバーサリー
4位:山本由伸
5位:ドコモ絵文字

西野亮廣氏ブログ
今日も満員電車に揺られて

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665