川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  ガスの知恵袋  /  第7492号 クレーン巻過防止装置・巻過警報装置 Part2

第7492号 クレーン巻過防止装置・巻過警報装置 Part2

クレーン巻過防止装置・巻過警報装置 Part2
間接式の巻き上げドラムと歯車により繋がった軸の回転により
ワイヤーロープの巻取り長さを測り間接的にフックの位置を知
り巻き過ぎ防止する方式のもので、ネジ型リミットスイッチと
カム型リミットスイッチがあります。

ネジ型は巻き上げドラムの回転に連動してスクリューが回され
ると、スクリューに取り付けられているトラベラーがフックな
どの巻き上げ、巻下距離に比較して移動し、リミットスイッチ
を働かせる。一方、カム型は巻き上げドラムの回転によってカ
ムを回転させリミットスイッチを働かせます。

これらのリミットスイッチはいずれも複数の接点を設けること
ができるため上下限位置で作動可能です。しかし、全揚程をト
ラベラーの移動距離に置き換えるため停止精度が悪いことと、
巻き上げ用ワイヤーロープを交換した場合は、フックの位置と
トラベラーの作動位置を再調整しなければなりません。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 4月 28日 月曜日  新月

二十四節気  第六節気  穀雨(こくう)
七十二候   第十七候  霜止苗出(しもやんでなえいずる)

ニュース
こどもの日を前に「東京スカイツリー」にはおよそ1000匹のこいのぼりが掲げられ、
大勢の観光客や家族連れなどが空を泳ぐこいのぼりを楽しんでいました。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり
気温 22℃(PM 3:00)
弊社ボンベ庫 朝18℃ 昼20℃ 夕22℃
弊社 太陽光発電総発 1.0kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 12μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電79%、東北電85%、東京電84%、中部電89%、北陸電84%
関西電92%、中国電86%、四国電84%、九州電81%、沖縄電64%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
04/28  15:00    466,259千m3   84.5%   150.62m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#インターネット老人会みたいなこと言え
2位:#原神とゴクゴクチャージ
3位:原神xコカ・コーラコラボ
4位:#StarRailLIVE2025
5位:チャンミ

西野亮廣氏ブログ
世代別能力について考える

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665