第7472号 溶接機の災害防止事項とは?
溶接機を使用して、ヒュームやガスが発生し有害な
ものもあり室内での換気装置や、防塵マスクの使用
亜鉛メッキ鋼鈑の溶接時に発生するガス等は特に有
害なため注意が必要です。
アーク溶接の際には、スパッタで火傷したりするので
皮膚の露出部を腕カバーや前掛け、胸出、足カバー、
などの耐熱性のものを使用します。
アーク溶接作業で火災は起きることはありませんが、
すぐそばの引火性の危険物などスパッタで火災を起
こすことがあるので、油や木片、ぼろ布、塗料など
作業する現場付近には置かず、どうしても必要がある
場合には火花が入らない蓋などのある容器に入れるこ
とも必要です。可燃性、爆発性容器を補修溶接などす
る場合は、必ず専門知識を持つ責任者に指示を仰ぐこ
とが必須です。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 4月 8日 火曜日 有明月
二十四節気 第五節気 清明(せいめい)
七十二候 第十三候 玄鳥至(つばめきたる)
ニュース
昨シーズン、4年ぶり8回目となるワールドチャンピオンに輝いたドジャースの選手たちが7日、
ホワイトハウスを訪れ、大リーグ史上初となるシーズンホームラン50本、50盗塁の「50-50」
を達成した大谷選手や、大リーグ1年目で先発ローテーションの一角としての役割を果たした
山本由伸投手などが、トランプ大統領と面会しました。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり時々晴れ
気温 19℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫 朝12℃ 昼17℃ 夕18℃
弊社 太陽光発電総発 2.5kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 15μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電88%、東北電84%、東京電85%、中部電86%、北陸電93%
関西電81%、中国電83%、四国電78%、九州電69%、沖縄電60%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
04/08 15:00 363,058千m3 65.8% 139.67m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:広末涼子
2位:FF9リメイク
3位:#ZZZDEVTALK
4位:薬物検査
5位:#ウィルキンソンのここが好き
西野亮廣氏ブログ
1億7000万円の赤字を潰す為にやったコト