第7462号 溶接割れ、予熱などの対策とは?
溶接母材の予熱には、予熱温度を適度な温度に調節
するため測温チョークなどを用います。割れの防止
に拘束力を小さくすため溶接治具や溶接部の設計変
更など必要な場合もあります。
合金鋼や鋳物の補修溶接には予熱、後熱が有効で、
オーステナイト系溶接棒など降伏点が低く伸びの大
きな溶接棒を使用します。二番割れには、母材の材
質が大きく作用するので、溶接電流が大き過ぎない
よう予熱も念入りに行います。
ビードの下割れの場合、水素の影響になりますので
低水素系の溶接棒を使用します。
ビード割れは溶接棒の不適当、母材の硫黄の偏析が
多いので低水素の棒を使用します。多層溶接はビード
の一層目の厚さが足りずに割れるので一層目のビード
を多く盛ります。割れが出たときは、上から溶接して
も消えませんので補修溶接では必ず割れの部分よりも
少し長めでハツり、そのあとの割れ防止を講じて施工
します。割れの先端に割れ止め小孔を開け、ハツリや
溶接による割れが先に進むこともあるので注意します。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 3月 29日 土曜日 二日月
二十四節気 第四節気 春分(しゅんぶん)
七十二候 第十一候 桜始開(さくらはじめてひらく)
ニュース
ロシアは28日、ウクライナが米を含めた部分停戦合意に反して
ロシアのエネルギー施設を攻撃したと非難し、西部クルスク州
スジャのガス施設は事実上破壊されたと述べた。
ウクライナは、ロシアが攻撃したと主張した。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり
気温 5℃(PM11:00)
埼玉県のPM2.5観測地点 5.61μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電97%、東北電87%、東京電87%、中部電88%、北陸電88%
関西電79%、中国電79%、四国電67%、九州電89%、沖縄電71%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
03/29 23:00 335,303千m3 60.8% 208.75 m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:#オールスター感謝祭25春
2位:エガちゃん
3位: #藤ヶ谷太輔PeacefulDays
4位:永野芽郁ちゃん
5位:#nottestellata2025
西野亮廣氏ブログ
キンコン西野共同プロデュース舞台『オセロ』オープン!
初日にバイデン元大統領やジェニファー・ロペスらが来場!