川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  ガスの知恵袋  /  第7460号 溶接の変形と割れとは?

第7460号 溶接の変形と割れとは?

溶接に伴う欠点が溶接による変形と割れになります。

溶接変形は適当な対処では防止出来るものではありません。
変形や割れの発生は、溶接ビードの収縮や母材の塑性変形
その他、溶接部の収束力が小さいとひずみ(変形)が多く
生じますし、拘束力が大きければ内部応力を生じ、最悪の
場合には割れに繋がります。

変形と内部応力とが互いに逆な傾向を有し、目的や後の加工
を考え、どう選択するか?が大切です。

溶接変形の防止法とは?

・逆ビード法
・ビード順変更法
・抑制法
・導熱法
・ひづみ取法

などがあります。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 3月 27日 木曜日  有明月

二十四節気  第四節気  春分(しゅんぶん)
七十二候   第十一候  桜始開(さくらはじめてひらく)

ニュース
愛媛県今治市での山火事は発生5日目となりましたが、
鎮火のめどは立っていません。ガスが止まるなど生活
面の不安も出てくるなか、地元では今後の雨を心待ち
にする声が聞かれます。
今治市内は27日午前中、一時弱い雨が降りましたが、
今のところは降っていません。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れ
気温 22℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫 朝14℃ 昼18℃ 夕20℃
弊社 太陽光発電総発 34.3kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 26μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電91%、東北電80%、東京電85%、中部電85%、北陸電84%
関西電86%、中国電80%、四国電71%、九州電86%、沖縄電68%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
03/27   15:00   306,619千m3  55.6%  159.42m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#しっとり白生クロワッサン
2位:秋田書店
3位:クリスブ
4位:渋ハルのレスバ
5位:#さくらの日

西野亮廣氏ブログ
「ブロードウェイリーグ」って何?

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665