川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  NO2  /  第7404号 化学肥料の爆発

第7404号 化学肥料の爆発

1921,09,21
ドイツ、オッパウ
サイロに貯蔵されている硫硝安混成肥料が吸湿固化
して、一部を取り出すためダイナマイトで崩す作業
を行っていた際に、硫硝安混成肥料が起爆し大惨事
となる爆発が起きた。
工場従業員509人が死亡、160人が行方不明と
なり工場近くの700戸が破壊、1952人が負傷
しています。

硝酸カリウム KNO3 が黒色火薬の原料であり、化学
肥料の硝安(硝酸アンモニウム) NH4NO3 も同様の
条件です。硝酸アンモニウムは現代の民生用爆薬で
アンホ爆薬の原料です。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 1月 30日 木曜日 二日月

二十四節気  第二十四節気  大寒(だいかん)
七十二候   第七十二候   鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)

ニュース
アメリカのFAA=連邦航空局によりますと、
首都ワシントン近郊のレーガン・ナショナル空港
近くで現地29日午後9時頃、旅客機と軍用のヘリ
コプターが空中で衝突し、ポトマック川に墜落し
ました。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れ
気温 12℃(PM3:00) 
弊社ボンベ庫 朝3℃ 昼4℃ 夕5℃
弊社 太陽光発電総発 9.6kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 13μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電82%、東北電81%、東京電86%、中部電87%、北陸電85%
関西電88%、中国電82%、四国電69%、九州電75%、沖縄電60%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
01/30  15:00 361,472千m3  65.5%  27.25m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:ポケポケ
2位:#ドッカンバトル10周年
3位:#マユリ様ゲーミングPC
4位:#ドンキのクレカ
5位:#大阪高裁

西野亮廣氏ブログ
「仕事がない人」と「仕事がある人」の決定的な違い

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665