川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  ガスの知恵袋  /  第7399号 溶接技術の試験とは?

第7399号 溶接技術の試験とは?

溶接の技術検定が、JIS,WESで定められており
高圧ガス特定設備や原子力関係など重要構造物
の有資格者に従事する必要資格として義務付け
られている、学識だけでなく技量と伴う国家資
格です。

技量資格の有効期限が1年間であり、作業従事
者は3年までの延長が認められており、資格切
れになると運転免許同様資格を再取得すること
になります。

TIG溶接の技術検定は、アルミニウムについて
JIS Z3811 ステンレス鋼につきJIS Z3821に
チタンについてはJIS Z3805に、試験方法や判
定基準が定められています。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 1月 25日 土曜日 有明月

二十四節気  第二十四節気  大寒(だいかん)
七十二候   第七十一候   沢水腹堅(さわみずこおりつめる)

ニュース
ロシアのプーチン大統領は24日、トランプ米大統領について
「2020年に勝利を盗まれずに大統領になっていれば、22年
のウクライナ危機(侵攻)は起きなかったかもしれないという
意見には私も同意せざるを得ない」と述べた。
その上で、ロシアとして「ウクライナ問題に関する交渉の用意はある」
との立場を改めて示した。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 はれ
気温 8℃(PM4:30) 

埼玉県のPM2.5観測地点 6.06μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電85%、東北電84%、東京電86%、中部電83%、北陸電88%
関西電83%、中国電82%、四国電73%、九州電87%、沖縄電65%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
01/25 16:00 378,727千m3 68.7% 39.27 m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:フェアエールング
2位:#アニソンプレミアム
3位:Bホール
4位:シンティレーション
5位:小倉牝馬S

西野亮廣氏ブログ
『知っている曲には勝てない』という現実と向き合う

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665