第6193号 吸熱反応は、自然に起きない
世の中のすべての物質はエネルギーの低い状態をとろうとする
発熱反応が原則です。
発熱反応に対し、吸熱反応は、世の中のすべての物質はより乱雑
な状態をとろうとする、もう一つの原則により支配されエントロ
ピーが増大するとエネルギーが高い状態であったとしても、その
影響を打ち消すほどのエントロピーが増大していれば、化学反応
は吸熱反応として自発的に起こります。
塩化ナトリウムが水に溶けるとき吸熱反応が起きます。これは、
NaCl が電離してナトリウムイオン Na+ と塩化物イオン Cl-
となり水に分散して乱雑さが増して、エンタルピーが増大します。
エンタルピーの増大した原則が強く働いて吸熱反応となります。
この作用を利用して、ホカロンの逆の、ヒヤロンは熱の吸熱反応
が大きな尿素・硝酸アンモニウムが水に溶ける反応を利用してい
るのです。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2681年(西暦2021年)
令和3年 10月17日 日曜日 有明月
二十四節気 第十七節気 寒露(かんろ)
七十二候 第五十候 菊花開(きくのはなひらく)
北海道の上空5500mにはマイナス30度くらい、11月中旬から
下旬並みの寒気が流れ込みました。そのため午前3時過ぎに
稚内で今シーズン全国の気象官署で最初の「初雪」を観測し
まし、平年より2日早く昨年より17日早い観測となりました。
天気 くもり
気温 11℃ (PM8:00)
埼玉県のPM2.5観測地点 3.09g/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電85%、東北電83%、東京電82%、中部電78%、北陸電81%
関西電77%、中国電82% 四国電78%、九州電85%、沖縄電73%
利根川上流域の関東9ダム貯水率は?
10/17 19:00 395,717千m3 71.7% 61.57m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位: #lovelive
2位:#Liella
3位:#NthWIN
4位:#鉄腕DASH
5位: #青天を衝け
西野亮廣氏ブログ
そういえば、あの日、悔しかった
今日のコロナ人数
10/17 40 人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html