第4622号 水素ガス消費基準(神奈川県基準)
水素ガスの消費上の法的な技術基準につき高圧ガス保安法と
一般高圧ガス保安規則およびそれ以外の細則まで定めている
神奈川県基準を見てみましょう!
神奈川県水素消費基準解説より
本基準は300m3未満の圧縮水素を貯蔵し消費する事業所に
適用します。高圧ガス保安法第二十四条の二消費に係る事業
所にあっては消費のため300m3以上の圧縮水素を貯蔵し消費
する者はその消費については一般高圧ガス保安規則第五十五
条特定高圧ガスの消費者に係る技術上の基準に適合するよう
その施設を維持し消費することが義務付けられており300m3
未満の圧縮水素を容器で貯蔵し消費する者は一般則第六十条
その他の消費に係る基準によるものと規制されている。
本基準は、300m3未満の圧縮水素を容器により貯蔵し消費す
る事業所が消費基準として一般則第六十条以外に圧縮水素に
よる災害を防止するための保安確保に必要な事項をまとめた
ものである。
尚、液化水素については、現行法に特段の規定がないとこ
ろから消費についてのみ本基準に従うべきとしました。
これは現状では民生用に液化水素が流通しているのは稀な
ケースであって将来極超低温容器が開発されれば液化水素の
状態で流通することが考えられ、その時点で貯蔵に関する技
術上の基準を考慮することとした。
水素の消費については、法及び一般則に於いてその消費に
関連する貯蔵、販売廃棄及び運送などにも特定高圧ガス消費
事業所(法第二十四条の二消費)、販売事業所(法第二十条
の四販売事業の届出)貯蔵事業所(法第15条貯蔵及び第十六
条貯蔵所)並びに廃棄(法第二十五条廃棄)及び移動(法第
二十三条移動)においてはそれぞれには技術上の基準が定め
られているのでこの適用を受けない300m3以下を対象として
この基準を適用することとしたものである。
更に神奈川県においては独自に神奈川県高圧ガス関係基準と
して法を補完する技術上の基準などを制定して高圧ガス保安
行政を推進してきており、水素の消費などの取扱いについて
はこれら県基準に準拠すべきとしている。消費及び消費に関
連する事業所及び施設の設計製作に関係する事業所並びに運
送事業所など関係事業所が本基準及び関係する県基準を遵守
して災害の防止を図ることを望むものである。
神奈川県高圧ガス関係基準(県基準)水素の消費などの取扱
いに関係ある関係基準
高圧ガス運送基準(平成十年六月最終改定)
高圧ガス貯蔵基準(平成10年九月最終改定)
高圧ガス製造設備検査基準(昭和三十九年四月制定)
高圧ガス製造施設ガス(昭和五十三年四月制定)
漏洩検知警報設備設置基準(平成十年九月最終改定)
高圧ガス製造施設安全性評価指針(昭和五十九年八月制定)
高圧ガス容器検適正管理指針(平成元年九月制定)
高圧ガス施設等耐震設計基準(平成二年六月制定)
一般高圧ガス施設危険度評価手法(平成四年七月制定)
高圧ガス事業所における地震防災総点検マニュアル(平成七年三月制定)
自主保安活動推進の手引き(平成十一年五月制定)
その他の法令との関係
水素は反応性に富み火災爆発の危険性が高いため他の
多くの法令の適用をうけるからそれらとの関連において
遺漏のない管理体制を確立することが大切である
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2678年(西暦2018年)
8月10日 金曜日 晦日月
十三節気 立秋(りっしゅう)三十七候 涼風至(すずかぜいたる)
※人事院は今年度の国家公務員の月給を0・16%、ボーナスを0・05か月分
引き上げるよう、国会と内閣に勧告しました。国家公務員の定年を原則60歳
から65歳へと段階的に引き上げる定年延長の導入も求めました。
天気 晴れ
気温 27℃
本日のPM2.5 16μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
東電%、北陸電%、中部電%、関西%、中国電%
四国電%、九州電%、北海道電%、東北電%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
08/10 23:00 114,562千m3 53.1% 97.84m3/sec
(利根川ダム管理管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:ハウル、2位:カルシファー
3位:マルクル、4位:荒地の魔女、5位:#透明なゆりかご
です。
ミゾイキクコさん Twitter
1934年生まれ 84歳 埼玉県在住。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。70年前から見てきた人々の
生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
「タップするだけで何かが見られたり
歌が聞けたりすることを知ってもらえば良いので
設定などはして仕舞えば良いわけです。
入力は後回しが良いですね。
難しいという思い込みを取り払うのがまず第一。」
klchem blogs by との