第4367号 減圧弁の安心・安全には限界が・・・
高圧ガスで使用されている減圧弁(調整器:レギュレーター)は
使用中に内部の部品が摩擦などにより変形が発生したり
異物が目詰まりしたり
パッキンなどが劣化していきます。
ガス機器メーカーでは、分解点検、整備など
3年に一度は、消耗部品などの交換と内部洗浄などをお薦めしております。
メンテナンスをすることで・・・
・ガスを安全に安心してお使いいただけます
・ガス設備が故障して、一日の仕事が停止するリスクが減ります
・ガス設備が長持ちすることで設備投資を少なくすることができます
その反面、メンテナンスを行わないでいると・・・
・事故が発生する確率が高くなります
・いつ、どこで、故障したとしても、仕事に支障をきたすことになりがちです
・長持ちすることはないので、新しい設備投資が必要になってしまいます
そこで・・・
・日常点検の実施
⇒ 漏れ点検、作動確認
・1年毎の定期検査の実施
⇒ 気密検査、操作点検
・3年毎の保安検査の実施
⇒ ガス機器メーカーによる分解点検、整備
・10年を経過したものは、修理・保安検査により
新しい減圧弁との交換をお薦め致します
⇒ 本体部の経年劣化などによりメンテ不可能な場合が多い
減圧弁の事故例
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2677年(西暦2017年)
11月28日 火曜日 十日月
二十節気 小雪(しょうせつ) 朔風払葉(きたかぜこのはをはらう)
※横綱日馬富士の暴力問題を受け、日本相撲協会の八角理事長(元横綱北勝海)は
28日夕、福岡市内のホテルに十両以上の力士を集め、暴力問題の再発防止
についての講話を開きました。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝10℃、昼10℃、夜12℃
弊社 太陽光パネル総発電量 11.2kW
本日のPM2.5 21.45μg/m3 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
東電88%、北陸電85%、中部電86%、関西84%、中国電92%
四国電88%、九州電86%、北海道電81%、東北電80%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
11/28 20:00 395,389m3 85.6% (国土交通省関東地方整備局HPより)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:いとうあさこ、2位:ニコ生、3位:突発性難聴
4位:ひふみん 、5位:山P
です。
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
「若い人を見ると、私にもあんな時代があったなと思う。
気付かなかったが今思えば結構良い時をすごせた。
今はもうそれなりに安定していると言うか変わりようもない。
今は夫の介護からも解放され気ままな日々。
死ぬ直前まで自分の事が自分でできたら良いなと思う位。」
klchem blogs by との