第4240号 電源付き圧力調整器
電源コードが付いたガス機器?
さて、何でしょう?
AC100V電源付きガス機器
ガス集合装置に付属していますので、減圧弁(圧力調整器)ですね・・・。
では、何かの種類のガスボンベ用ですね!
では、何のガス?
そして、何のための電源?
電源付き圧力調整器
そう!
炭酸ガス用の電源付き圧力調整器です!
CO2ボンベを日頃から良く使っている業種の方々には
当たり前の光景かもしれませんが
窒素や酸素、アルゴン、ヘリウム、水素ガスでしか使ったことの無いユーザーには
「何で、何のための電源?」
という疑問がわきますよね。。。
30KG CO2ボンベ 1本x1本、計2本立てマニホールド
炭酸ガス(外装が緑色のボンベ)は、液化炭酸ガスとも呼ばれ
高圧ガスではありますが、中身は液体なんです!
液体で入っていて、ガスを取り出して使うには
溜まっている液相の炭酸ガスが気化した気相の「炭酸ガス」を取り出して使います!
そして、ここがミソですが
ガスボンベで使用するガス流量が、概ね「5L/min」 を超えてくると
※ガス調整器の機種、外気温により差があります。
ボンベの中での、液体から気体への「気化」するスピードが間に合わず
純粋な気体用圧力調整器は、液化ガスの冷熱がダイレクトに触れて
壊れてしまうんですね!
だから、電源を持ったヒーター付きの圧力調整器は
「炭酸ガス圧力調整器」
であることが多いのです。
※他にも液化ガス用圧力調整器には気化器が必要なものがあります。
炭酸ガス用電源付き圧力調整器のことなら
各種液化ガス用蒸発器(べーパーライザー)のことなら
川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2677年(西暦2017年)
7月24日 月曜日 既朔
十二節気 大暑(たいしょ) 桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)
※秋田県で22~23日に降った記録的な大雨で、住宅の浸水被害が
17市町の計573棟に及び、うち145棟が床上浸水し、線路脇の地盤が崩れ
運休している秋田新幹線の大曲~秋田間について、JR東日本は
7月中の復旧をめざしています。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝23℃、昼33℃、夜33℃
弊社 太陽光パネル総発電量 37.1kW
本日のPM2.5 12.44μg/m3 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
東電60%、北陸電54%、中部電64%、関西電64%、中国電61%
四国電61%、九州電60%、北海道電59%、東北61%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
07/24 23:00 289,143m3 84.1% (国土交通省関東地方整備局HPより)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:真剣佑、2位:コードブルー、3位:ひふみん
4位:殺戮の天使、5位:藍沢先生
です。
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
「1998年初めてネット接続した時は家庭の電話を使った。
Windows98の時期。
そしてインターネット接続している時は電話が使えなかった。
だからおちおちインターネットが利用できなかったし、電話料金も気になった。
その後ISDNの出現でネット接続しながら電話も使える様になった。」
klchem blogs by との