第4210号 液体窒素オープンデュワー 安全上の注意
液体窒素を大気圧で貯蔵し、運搬、供給することを目的に製作された可搬式開放容器は
特殊高真空断熱が施されおり、液体窒素の蒸発量が極めて少なく、小型で、軽量のため
取扱いが用意です。
専用の液体窒素手動ポンプを使用して簡単に液体窒素を取り出し、他の容器や装置に供
給することができます。
それでは、取り扱い上の安全事項を確認してみましょう!
・危険
液化窒素および液化窒素容器は換気の良い場所で使用して下さい。
⇒ 酸欠を起こすことがあります。
1)密室性の高い場所でのご使用時は、必ず警報付き酸素濃度計を設置して下さい。
2)容器をエレベーターで移動する場合は、エレベーターに同乗せずに、人が同乗し
ないよう「液化窒素運搬中」などの警告表示と共に運搬して下さい。
3)自動車で運搬する際、運転者と同じ空間に液化ガスを充填した容器を車載すると
空間が狭く、窒息の危険性が高くなるため絶対に行わないで下さい。
・警告
液化窒素の取扱いする人は、事前に液化窒素の化学物質等安全データーシートをご入
手ください。
容器を改造して開放容器としても目的以外に使用しないで下さい。
⇒ 圧力容器ではありません。破損や真空劣化の原因となりたいへん危険です。
付属のキャップ以外のもので液の出入り口に蓋をしないで下さい。
⇒ 液封を引き起こすことがあります。
液封を引き起こすと内圧が上昇し、容器が破裂する原因になります。
液化窒素を取り扱う際には、必ず大きめの皮手袋または専用グローブ、長袖、長ズボン
靴、防塵メガネ(ゴーグルなど)をご着用ください。
⇒ 液の飛散、取出口からの噴き出し、低温部への接触で凍傷になることがあります。
1)手袋が乾いていることを確認して下さい。
2)手の密着するゴム手袋、吸湿性の手袋(軍手など)を使用しないで下さい。
3)手袋の重ね着用をしないで下さい。
4)サンダル、スリッパの着用はしないで下さい。
液化窒素以外の液化ガスの貯蔵を禁止します。
⇒ 液化酸素を充填した場合、環境により引火を引き起こす可能性があります。
キャップは、移充填時以外には外さないで下さい。
⇒ 容器内に水蒸気が氷着するのを防ぎ、また異物の混入も防ぎます。
台車は水平で平坦な場所でのみ使用して下さい。
1)凹凸の激しい場所で使用しないで下さい。
2)傾斜地やスロープでは絶対に使用しないで下さい。
3)移動時以外はストッパーをロックしないで下さい。
4)人を載せないで下さい。(乗らないでください)
5)分離式なので、分離、転倒に十分注意して下さい。
台車は容器専用台車を使用して下さい。
真空引口弁キャップの外れた状態で使用、放置しないで下さい。
⇒ グリース、Oリングの劣化および汚れにより、安全弁として機能しなくなる
可能性があります。
容器は安定した場所において下さい。
⇒ 容器が転倒し、酸欠、凍傷の原因となります。
移動時以外は、分離式台車およびキャスターのストッパーを必ずONにして下さい。
⇒ 移動および転倒防止のため。
定格容量以上に買充填しないで下さい。はかり等を使って定格容量を充填下さい。
⇒ ネックチューブまで液化窒素が充填されていると、液が噴出することがあり
ます。
充填する際は、ゆっくりと充填してください。
⇒ 特に容器が室温の場合は急激な蒸発により充填管が抜ける恐れがあります。
充填時は、完了するまでその場を離れず過充填をしないで下さい。
⇒ 液が溢れ続けると、酸素欠乏や他の設備を破壊する可能性があります。
また、真空引口弁が冷却され真空劣化の原因になります。
外槽胴部に露や霜が付いている時は、使用しないで下さい。
⇒ 真空劣化の可能性があります。
充填はネックチューブ径に対して十分余裕のある金属パイプを使用して下さい。
1)金属以外のチューブを使用すると、破損することがあります。
2)太い充填管を使用すると蒸発ガスを逃がしきれず、管が容器から抜ける可能性が
あります。
容器より他容器への移送は、専用手動ポンプをご使用下さい。
⇒ 容器より直接移送する場合は、把手を固定してキャップに注意を払い、外部
ネックチューブと容器底面を持ち、ゆっくり傾けて下さい。容器を傾けたとき
液化窒素が内槽の暖かい部分に触れ、窒素が予想外に噴出する場合があります。
他の容器または装置に液化窒素を汲み出す場合は、ゆっくり充填して下さい。
⇒ 急激な蒸発で液が飛散する可能性があります。
把手をクレーンで吊り上げないで下さい。
⇒ 吊ることを想定した設計ではありません。
容器を雨水や水滴のかかるところで保管しないで下さい。
⇒ キャップが氷結する危険があります。
直射日光の当たる場所に長時間保管放置しないで下さい。
⇒ 高温や紫外線によりOリングが劣化し非常時に安全弁として機能しなくなります。
腐食する環境下(腐食ガス雰囲気、薬品がかかるなど)では使用しないで下さい。
⇒ 真空引口弁のグリース、Oリングの劣化により、非常時に安全弁として機能しな
くなります。
・重要
液化窒素の移動および保存以外に使用しないで下さい。
⇒ 凍結保存容器ではありません。サンプルなどを直接入れないで下さい。
真空引口弁に衝撃を与えないで下さい。
⇒ 真空劣化の原因になります。
打痕や溶接割れのある状態、底ゴムやキャップが取れた状態では使用しないで下さい。
⇒ そのまま使用し続けると不良の原因になります。
充填前には、水分、異物が混入していないことを確認して下さい。
⇒ 大量の水が溜まっている場合、容器破損の原因になります。
尚、液化窒素が無いことを確認の上行って下さい。
容器に過度の衝撃、振動を与えないで下さい。
⇒ 衝撃により容器の破損や、液化窒素が噴出する恐れがあります。
移動の際は必ずキャップをして把手を持ち、ゆっくりと移動させて下さい。
液化窒素容器の自動車による運搬は、高圧ガス保安法に基づく対応が必要です。
自動車での運搬時、容器の傾斜、横倒し、横積み、落下および衝撃を与えることは
しないで下さい。
液体窒素(液化窒素)のご注文から、液体窒素容器(レンタル含め)、液体窒素供給設備
真空二重配管、液体窒素レベルセンサー(残量計)、液体窒素自動供給装置まで
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2677年(西暦2017年)
6月24日 土曜日 新月(朔)
十節気 夏至(げし) 及東枯(なつかれくさかるる)
※陸上の世界選手権日本選手権男子100メートル決勝は
18歳のサニブラウン選手が10秒05で初優勝しました。
今日の天気 はれ
気温 25℃(PM9:30)
本日のPM2.5 7.58μg/m3 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
東電74%、北陸電75%、中部電72%、関西電77%、中国電76%
四国電74%、九州電72%、北海道電67%、東北71%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
06/24 21:00 280,794m3 60.8% (国土交通省関東地方整備局HPより)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:発煙筒、2位:サニブラウン、3位:男子100m決勝
4位:#nhkらじらー、5位:ドローン少年
です。
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
「現実には姑はかなり嫁いで来た息子の妻に気を遣っていました。
揉め事があると家の恥だったからです。
そういう気ずかいの出来ない姑達のところで離縁騒動が起こり離婚となり
息子が再婚するケースをいくつか見てますが、
傍目には子供心にも前のお嫁さんのほうがよかったと思えたものです。」
klchem blogs by との