平成28年度高圧ガス防災訓練の実施ついて
化保第229号
平成28年10月3日
高圧ガス取扱事業所代表者 様
埼玉県危機管理防災部長
槍田 義之(公印省略)
平成28年度高圧ガス防災訓練の実施について(通知)
高圧ガス保安行政の推進につきましては、日頃格別の御理解と御協力をいただき
厚くお礼申し上げます。
このたび、高圧ガスによる事故を最小限に止め、地域住民への二次災害の拡大を
防止するため、埼玉県、埼玉県高圧ガス団体連合会及び埼玉県高圧ガス地域防災協
議会の主催による高圧ガス防災訓練を下記のとおり実施します。
つきましては、万障お繰り合わせの上、御来場くださいますようお願い申し上げ
ます。
記
1、日 時
平成28年10月25日(火曜日)12時20分~15時10分
※展示、体験コーナーは11時30分から行います。
※燃料電池自動車の試乗は10時30分~12時までとなります。
2、場 所
吉見総合運動公園 多目的広場
(比企郡吉見町今泉141番地)
※会場へのアクセスについては別添を参照ください。
※駐車場台数に限りがありますので、できるだけお乗り合わせの上、御来場く
ださい。
※天候の影響などにより、当日訓練が中止となる場合があります。
訓練の開催、中止については、当日9時頃に県庁HPに掲載しいます。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0403/h28kunrenjissi.html
3、訓練内容
(1)基礎訓練
(液化酸素の燃焼爆発実験、アセチレンガス燃焼消火訓練など)
(2)総合訓練
(液化塩素容器積載車とLPGタンクローリー車の災害想定処置訓練)
(3)展示、体験コーナー
(液化酸素、液化窒素の各種実験、安全弁作動実験、AED体験
燃料電池自動車の展示、試乗など)
4、見学される方へのお願い
(1)別添の出席票を受付へ提出してください。
(2)ゴミは各自でお持ち帰りください。
(3)今年度は給茶コーナーがありません。
また、自動販売機の設置場所も訓練会場から離れた場所にあります
ので、飲料はできる限り御持参くださいますようお願い致します。
担当 化学保安課 企画、高圧ガス担当
福田、内古閑、若槻
電話 048-830-8443
各種高圧ガスボンベから液化窒素まで、ガス機器、ガス配管工事を含め
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
皇紀2676年(西暦2016年)
10月3日 月曜日 三日月
十六節気 秋分 次候
四十八候 水始涸(みずはじめてかるる )
新暦10月3日~10月7日頃
稲が穂を垂れて実り、田んぼの水を干して稲刈りに備えるころ。
一面の稲が風に吹かれて、黄金色の穂波を揺らします。
※ノーベル医学生理学賞を、細胞が自分のタンパク質を分解してリサイクルする
「オートファジー(自食作用)」と呼ばれる仕組みを解明した大隅良典・東京工業大
栄誉教授(71)に授与すると発表しました。
天気 あめ
ボンベ庫の温度 朝23℃、昼23℃、夜23℃
弊社 太陽光パネル総発電量 7.2kW
本日の電力最大消費率は? (エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
東電86%、北陸電87%、中部電96%、関西電91%、中国電91%
四国電83%、九州電92%、北海道電73%、東北電87%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
10/03 20:00 291,178千m3 63.1% (国土交通省関東地方整備局HPより)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング Trend Naviより
1位:特別警報、2位:オートファジー、3位:ノーベル賞
4:東工大、5:久米島
です。
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu
1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
「日本の田舎ではどこにでも柿の木がありました。
寒い地域では甘柿はできないみたいですね。
リンゴもかなり広範囲の地域でできるのに柿のようには普及してませんよね。 」
by との