既存の建屋にガス配管をすると・・・
さて!
これは何でしょうか?
突然の質問自体、訳わかりませんが
それは置いておいていただきまして・・・
上の写真は、実は内径65mmのコンクリート壁を貫通する
3系統の高圧ガス配管(SUS316L 1/4″ Ba)です!
壁貫通の深さ150mm以上です。
屋外ベランダにあるボンベマニホールドから屋内へ引き込みするガス配管貫通箇所
既に建屋があって・・・
設備や装置の増設で、高圧ガスを使用する必要があって・・・
屋外やベランダなど、風通しの良い場所にガスボンベを置き
屋内のガスユースポイントまでガス配管で接続するには・・・
建屋の何処か? に穴をあけるしかありません。
配管工事 同じ現場の屋内側壁貫通部
とは言え・・・
壁に穴を開けるのは容易でなく
見えない配筋や埋め込み電気配線を避けなければならないし
そもそも壁貫通させるダイヤモンドカッター業者さん予定を
確保しなければなりません。
壁貫通の作業は、思いのほか時間と手間がかかることご承知おき下さい。
各種高圧ガス配管工事のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご連絡ください。
TEL  048-282-3665
FAX  048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
 皇紀2676年(西暦2016年)
 5月22日 日曜日  十六夜
 初夏 四月中 小満 初候  蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)
 ※全国のコンビニのATMで偽造されたとみられるクレジットカードで
  現金が一斉に引き出される行為が十数都府県で行われ、被害額は
  十数億円に上る可能性があるそうです。
 天気 はれ
 温度 18℃(PM)
 本日の電力最大消費率は? 
 東電78%、北陸電81%、中部電86%、関西電87%、中国電87% 
 四国電94%、九州電83%、北海道電56%、東北電85%
 *Twitter ランキング Trend Naviより
 1位:PSO放送局、2位:アジア枠、3位:アジア一位、4位:濱田龍臣、5位:ノルンノネット
です。
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu
1934年生まれ 81歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
「将来年金が少なくなる事は予想されるが
 でも年金がたよりである事にかわりないとおもう。
 子育て中や教育中は親も余裕がないと思うが
 それが過ぎてからは、すこしでも貯蓄するしか手はないとおもう。
 人がなんとかしてくれる訳がないから。」
by との
