川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  ガス法規  /  燃料用に液化石油ガスをご使用の皆さまへ(周知文書より)その三

燃料用に液化石油ガスをご使用の皆さまへ(周知文書より)その三

 高圧ガス周知文書は、高圧ガス保安法第二十条の五(周知させる義務等)
に基づき高圧ガスの消費者に対し販売契約を締結した時および、周知後1
年毎に使用時の注意事項をお知らせする文書です。

※編集 一般社団法人 全国高圧ガス溶材組合連合会
   高圧ガス保安協会監修/一般社団法人 日本産業・医療ガス協会推奨

2、消費設備の操作、管理及びに点検に関し注意すべき基本的な事項について

 高圧ガス保安法の消費の基準を遵守し、容器を本来の目的である、高圧ガス
の保持以外に使用しないでください。また、使用中の容器に対しても、粗暴な
取り扱いは禁止されております。

・ガスの消費に係る注意事項
  充填容器などのバルブは静かに開閉しなければなりません。
 元弁は十分に開けて使用し、使用後は必ず完全に閉止します。緊急時を除いて
 吹管に点火したまま調整器を操作したり、容器バルブの開閉を行うのは危険で
 す。
  燃焼器への点火、消化は、各機器の取扱説明書に従って、正しく安全に留意
 して操作しましょう。
  特に密閉型強制燃焼方式の点火や再点火前には、所定の空気量でプレパージ
 (事前の残ガス排除)が必要です。強制排風装置が無いガス燃焼設備でも、炉
 内に可燃性ガスが滞留していないことを、点火前にご確認ください。
 ※点検の際、調整器の接続部や、ホースや配管の連結部などからの
  漏洩確認は専用の検知液でで行います。
  可燃性ガス、支燃性ガスの漏洩検査に火気を用いるのは非常に危険です。

・管理点検 毎日のチェック
  高圧ガスの設備の機能は、日々の取扱者の努力で担保されているため、ホース
 調整器、バルブなどの設備は、日々の点検が不可欠です。
  使用開始と終了時には、消費施設の異常の有無を点検し、その他一日一回以上
 設備(容器、調整器、ホース、燃焼装置)の作動状況を点検しなければなりませ
 ん。
 ※調整器、配管、ゴム管の傷、ひび割れ、腐食などを点検、フレームロッド
  、圧力センサー、遮断弁などの安全装置の正常作動を確認しましょう。

・管理点検 定期点検、オーバーホール、更新交換
  容器を含む設備のチェックは、高圧ガス保安法の定期自主検査に準じて最低
 1年に一回以上行い、問題がある場合は、直ちに対処してください。
  ホースは定期的に硬化したり、摩耗したり、亀裂がないか必ず点検し、異常
 があればガス漏洩による事故の起きるおそれがあるので、ただちに新品と交換
 しましょう。
  安全に配慮して各設備毎の推奨期限内に、オーバーホールや定期的な交換を
 お勧めします(調整器7年、乾式安全器3年)。
  点検中、必要な設備がない間も支障がないよう、予備品を準備しておき代用
 するか、点検期限を機会に、新品などに交換することも是非ご検討ください。

つづく。

高圧ガスのご注文から配達予定の調整、配達場所でのボンベ移動など
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
 皇紀2676年(西暦2016年)
 4月16日 土曜日 宵月

 晩春 三月節 清明 末候  虹始見 (にじはじめてあらわる)
 ※大分県別府市で震度6弱、福岡県久留米市、佐賀市などで震度5強を
 記録するなど、九州の広い範囲で強い揺れに見舞われ、その後も震度6強
 を含む強い地震が断続的に発生し、熊本県で同日、28人の死亡が確認され
 行方不明者も複数あり、14日夜に最大震度7を観測した地震と合わせた
 死者は計37人になります。

 天気 はれ
 温度 18℃(PM8:00)
 本日の電力最大消費率は?
 東電78%、北陸電81%、中部電78%、関西電84%、中国電83% 
 四国電75%、九州電68%、北海道電75%、東北電83%

 *Twitter ランキング
 1位:阿蘇山噴火、2位:日向灘、3位:警報、4位:誤報、5位:緊急地震速報
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
‏@kikutomatu
1934年生まれ 81歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「不便を感じないのは、不便じゃないのです。
 同じ環境でも不便な人とそうでないひとがいるので。
 車に乗れる人、乗れない人。
 病気持ちの人とげんきなひと。
 それぞれちがうのです。」

 by との

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665