川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  ガスの知恵袋  /  安全弁の取り扱いについて

安全弁の取り扱いについて

 高圧ガスの安全弁取扱いについては、製品について良く分かっている
方が従事し、分解、点検、調整などは、専門業者またはメーカーへご依
頼ください。

2016.03.28安全弁1.JPG
LN2用0.19MPa設定揚程式安全弁

液体窒素用安全弁のメーカー取扱い説明書をもとに、注意事項を確認し
て参りましょう。

1、仕様
   安全弁は仕様書に記載のある製作仕様(圧力、温度、流体、吹き
  出し量)の範囲内でご使用ください。安全弁の出口側に背圧をかけ
  る場合、製作時にご支持いただきました背圧の値を上回ることのな
  いようにしてください。背圧をご指示いただいていない場合には、
  この安全弁の出口側に背圧をかけてはいけません。

2、清掃
   安全弁を装置に取り付ける前にスケールや異物などを除去して清
  浄してくだい。スケールや異物などは、安全弁作動時にシール面(
  弁座面)に噛み込んで弁座漏れの原因となります。酸素ガス用設備
  の場合には、装置内の油分やスケール、異物などは、着火の危険が
  あります。安全弁に元弁を設置してある場合など、元弁の急速開閉
  によって、油分、スケール、異物などへの着火の危険性が更に増し
  ますので、装置内部の清掃を確実に行って、元弁の開閉には十分な
  時間をかけてください。

3、設置
   安全弁は、必ず鉛直方向に取り付けるようにしてください。斜め
  や横方向に取り付けた場合には、誤作動を起こす可能性があります。
  平行ねじは、ねじの端部で適切なガスケットによりシールしてくだ
  さい。テーパーねじは、シールテープなどによりねじ部でシールし
  てください。接続する際には、相手側のねじ部の寸法を図面や現品
  などでよく確認していただき、無理にねじ込むことのないようにし
  てください。この安全弁に潤滑油を塗布する場合は、禁油系のグリ
  ースPTFE のみを使用してください。安全弁の出口側に放出管を接
  続する場合、安全弁出口側の呼び径より小さい配管を接続してはい
  けません。放出管は許容される範囲内では、可能な限り太くし、短
  くし、放出先は安全な場所へ導いてください。また、放出管の先端
  には雨水防止のためのレインキャップなどの措置を講じて下さい。
  安全弁を取付けるガス機器やガス配管に振動が発生する場合には、
  安全弁もしくは取付け配管を適切に配管サポートなどで支持などし
  てください。振動は、安全弁のチャタリングなどの不安定動作の原
  因となる可能性があります。安全弁の支持サポートを行う場合には
  U 型バンドなどで弁箱を板に固定する方法などで行ってください。
  安全弁の支持サポートや放出管を施工する場合には、安全弁を無理
  に引っ張ることなどないようにして下さい。無理な荷重がかかると
  安全弁が偏心して早くに吹き出す弁座の漏れを起こす可能性があり
  ます。

4、締付け
   安全弁をガス装置などに取付ける場合には、スパナなど締め付け
  工具は、本体の六角部もしくは平取り部以外には掛けてはいけませ
  ん。締付け工具を箱弁に掛けることはお止め下さい。ねじ部の緩み
  により吹き始め圧力が低下して、突然吹き出すなどの危険な状況が
  起こる可能性があります。

5、運転
   ガス設備やガス装置などの運転圧力と安全弁の設計圧力との差は
  10%(振動、脈動の大きい場合には20%)以上設けてください。差
  圧が少ない場合には、運転中に作動する可能性があります。運転中
  に安全弁が作動したり、漏れたりするような状況は異常な事態にな
  りますので、すぐに運転を中止して次の措置を講じて下さい。
   1)内圧を適切な圧力計で正確に把握します。
   2)内圧を安全弁設定圧力の85%以下に下げます。
   3)内圧を下げても安全弁が作動もしくは漏洩する場合には、安
     全弁の性能不良が考えられますので、至急販売店やメーカーへ
     ご連絡ください。
   4)内圧を安全弁設定圧力の85%以下に下げた時点で、安全弁が
     正常になるような場合、運転時の圧力が異常に昇圧している
     可能性が高いと思われますので、常用の圧力を下回る圧力で
     の使用をお願い致します。

6、作動
   安全弁は作動時に非常に大きな破裂音と風圧を伴い動作します。
  危険ですので運転中や調整中に安全弁の出口側に立ったり、顔を近
  づけたり、覗いたりしてはいけません。

7、分解点検
   安全弁は定期的に分解点検を行うことをお勧めいたします。
  内部が汚れていたり、腐食などにより部品が劣化していたりした場
  合には、正常に作動しない可能性があります。点検などの周期は、
  汚れや腐食などの状況や、高圧ガス保安法など規制によって行って
  ください。少なくとも3年間に1回程度の分解点検をお勧めいたし
  ます。

保証範囲について
  この安全弁は、納入後18ヶ月間(但し、使用開始後12ヶ月間)
 以内とさせていただきます。万が一、この間に弊社側の責任により
 不具合が発生した場合には、無償修理などご対応させていただきます。
 弊社からの納入後に発生した異物の噛み込みや取付け不良、分解、調
 整、不法行為、改造、さ御者の技量不足などや天変地異に起因する不
 具合には保証範囲外となります。「JIS B8210 蒸気用およびガス用ばね
 安全弁」に定める許容範囲内の弁座の漏れにつきましては、不具合に
 該当しませんので、保証範囲外となります。この安全弁の不具合に起
 因する周辺機器の損傷や取替え工事などは保証範囲外となります。

各種高圧ガスや特殊高圧ガス、液体窒素などの液化ガス用安全弁のことなら
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

 ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2676年(西暦2016年)
 3月28日 月曜日  更待月

 仲春 二月中 春分 次候  桜始開
 ※埼玉県朝霞市で2014年3月、当時中学1年だった女子生徒が行方不明になり
 東京都中野区で保護された事件で、埼玉県警朝霞署捜査本部が未成年者誘拐
 の容疑で逮捕状を取った男が28日未明、静岡県伊東市で身柄を確保されました。

 天気 くもり
 ボンベ庫の温度 朝10℃、昼12℃、夜10℃
 弊社太陽光パネル総発電量 33.9kW
 本日の電力最大消費率は?
 東電88%、北陸電81%、中部電84%、関西電80%、中国電86%
 四国電85%、九州電83%、北海道電74%、東北電80%

 *Twitter ランキング
 1位:うたプリ、2位:ビビ、3位:ポイボ、4位:旅立ちの日に、5位:FNS
です。

3つのストーリーのうち、自分の人生はどの展開か? 
 
 
 もし、誰しもの人生ストーリーに
 天で書かれた脚本があったとしたら
 
 世の中には
 3種類の人がいる。
 
 1)ストーリー以下で、人生が全く進まない人
 2)用意されたストーリー通りに展開している人
 3)ストーリーを越えて、それ以上の人生を歩む人

 果して
 自分は、どれだろうか?
 
 もし
 用意されたストーリーをはるかに超えた
 すばらしい人生を歩みたいのなら
 
 ご縁をいただいた方々の背景にある
 人生ストーリーを感じて
 
 さらに展開するように、お手伝いすること。
 さらに充実するように、お役に立つこと。
 
 そんな日々をすごしているうちに
 自分の人生にも
 思わぬ展開がはじまり
 運ばれていく。
 
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)

 by との

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665