CO2削減への取り組み
地球温暖化防止のための温室効果ガス削減には国際的な取り組みが不可欠であり
気候変動枠組条約 UNFCCC と京都議定書が主な基軸になっています。
ふたつの約定がこれまでどのような動きを経てきたのでしょう?
1988年
気候変動に関する政府間パネル IPCC 設立
1990年
IPCC 第一次評価報告書発表
1992年
気候変動枠組条約 UNFCCC 採択
1994年
気候変動枠組条約発効
1995年
IPCC 第二次評価報告書発表
1997年
COP3 京都で開催、京都議定書採択
2001年
IPCC 第三次評価報告書発表
2005年
京都議定書発効
2007年
IPCC 第四次評価報告書発表
2008年~2012年
京都議定書の第一約束期間
2009年
COP15 コペンハーゲンで開催
2011年
COP17 南アフリカのダーバンで開催
2015年までに
すべての国が参加する新たな枠組み採択予定
各種高圧ガスボンベの手配からボンベ供給設備、ボンベ供給ガス配管まで
川口液化ケミカル株式会社へご連絡ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2014年11月5日 水曜日
※トヨタ自動車が5日発表した2014年4―9月期連結決算(米国会計基準)は
営業利益・純利益ともに同期として過去最高益を更新し、円安効果や原価改善
が寄与した模様です。2015年3月期の連結業績予想も引き上げ、営業利益と
純利益に加え、売上高も過去最高となり、減益を想定していた純利益は一転増
益となり、2年連続過去最高で初の2兆円を目指すとのことです。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝、昼13℃、夜13℃
弊社 太陽光パネル総発電量 13.1kW
本日の電力最大消費率は?
電力使用量計測サイト(エレクトリカルジャパン)より
東電88%、北陸電87%、中部電92%、関西電83%、中国電92%、四国電92%、九州電86%
北海道電79%、東北電85% *Twitter ランキング
1位:テイラー、2位:GLAY、3位:マフラー
4位:ぎゃん子、5位:訓練
です。
能力や技術の差よりも、目的意識の差
毎日が楽しくないのも
仕事が伸びていかないのも
人生が充実しないのも
その原因は
目的がハッキリしていないから。
目的が曖昧だと
ボーっとして、頭が悪くなる。
大事なことを見逃してしまう。
「今、何のためにやっているのか?」
と、自分に問いかけ
その瞬間、その瞬間
やる目的を明確(クリアー)にしていく。
すると…
遊びの中に、真理と真髄を見いだせる。
苦しみの中に、喜びと学びを見いだせる。
日常の中に、生きる意味を見いだせる。
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との