第2回 川口宿 鳩ヶ谷宿 日光御成道まつり
埼玉県川口市内を南北に縦断する国道122号線はかつての日光御成道です。
徳川家康が祀られた日光東照宮に、徳川将軍が参詣に向かう専用道として江
戸時代に整備、発展した歴史ある街道で川口宿・鳩ヶ谷宿は、御成道の重要な
宿場として栄え、多くの遺構が現代に伝えられています。
川口市でこの三百年の時を超える時代絵巻を現代によみがえらせるべく、2012
年11月に「第1回 川口宿 鳩ヶ谷宿 日光御成道まつり」を開催ししましたが、第二
回目の日光御成道まつりとして本日11月9日開催されました。
「第2回 川口宿 鳩ヶ谷宿 日光御成道まつり」

朝方の小雨のなか、雨の上がった予定時刻に無事開催されよかったですね!
 
 

徳川将軍役の松平健さん
埼玉県内での各種ガス、液体窒素、特殊ガスなど配管工事を含め
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL  048-282-3665
FAX  048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
 2014年11月9日 日曜日
 ※卓越した業績を残した世界の映画人に贈られるアカデミー名誉賞の授賞式が
  日本時間9日ロサンゼルスのハリウッドで開かれ、日本のアニメ映画監督宮崎駿さん
  に授与されました。アカデミー名誉賞は1990年に故黒沢明監督が受賞して以来
  日本人監督としては2人目で舞台上で金色のオスカー像を受け取り
  「私たちの国は50年で一度も戦争をしなかった。このことが僕らの仕事にとって大きな力になった」
  「紙と鉛筆とフィルムで映画をつくれた最後の時代に参加できたことは幸運だった」
  と述べ、満場の拍手を浴びていました。
 天気 あめのちくもり
 気温 13℃(PM7:00)
 本日の電力最大消費率は?
 電力使用量計測サイト(エレクトリカルジャパン)より
 東電84%、北陸電ND、中部電80%、関西電78%、中国電ND、四国電ND、九州電84%
 北海道電72%、東北電82% *twitter ランキング
 1位:プリキュア、2位:七つの大罪、3位:ディアンヌ
 4位:キング、5位:安田大サーカス
です。
不完全だから、前に進める
「~がないから、難しい」
「~でないと、できない」
「もっと、~があったらなぁ…」
と言っているうちは
いつまでも進めない。
そもそも体調や準備が
いつも万全ということはない。
不調ながらも
今できることを確実にやっていく。
どこか痛くても
痛みと仲良くしながらやっていく。
不十分ながらも
今あるものを最大限に活かしてやっていく。
完全主義でなければ
不調、痛み、不十分によって、チカラが抜け
ひらめきが訪れて、前に進める。
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
