川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  初歩の「ガス」ネタ  /  LPG設備の使用開始前の試験について

LPG設備の使用開始前の試験について

早く一人前になりたい!

新米社員 「はっしー」 による「素人っぽいガスねた」

第三十六回目です。

本日のネタは?

「LPG設備の使用開始前の試験 編」 です!

つい先日、LPガスを使用する一般戸建住宅の初めてのガス設備試験が
ありましたので、自らの復習の意味も込めてご紹介してまいります。

では、実際の作業を行う順番に従って列記致します。

1、各燃焼器具に至るLPガス配管の末端ガス栓をすべて閉じます
  ※基本的にはすべて閉じているはずです

2、配管など、末端ガス栓を含みすべてのガス器具又は消費設備を取り付
  けます

3、 LPガスボンベ充てん容器のバルブを静かに開き、供給配管にLPガス
  を満たした後、高圧部の供給配管部からガス検知器又は漏えい検知液
  で漏えいの有無を確認していきます

4、高圧部に異常がなければ、低圧部の点検となります。LPガス充てん容器
  のバルブを完全に閉じて、配管内のガスを安全な方法で大気開放します。
  大気圧と同じ圧力になったら、低圧配管部を空気又はLPガス自体を利用し
  加圧し漏れを確認します

5、末端ガス栓を閉じるて、LPガス調整器から末端ガス栓までの間を漏えい
  試験を行います。低圧配管部を空気又はLPガス自体を利用して使用圧
  力以上 5.5 kPa 未満の圧力まで加圧し漏れを確認します

6、 ガス器具の栓を閉じてから、LPガス調整器からガス器具との間の接続部
  分を含む漏えい試験を行います。低圧部を空気又はLPガス自体を利用して
  使用圧力以上 4.2 kPa 以下の圧力に加圧し漏れを確認します

  電気式ダイヤフラム式自記圧力計又は電気式ダイヤフラム式圧力計を用いて
  漏れを確認する場合には、上記4、番の状態を5分間(当該配管等の内容積が
  10L以下の場合にあっては2分間)以上保持し、圧力降下のないことを確認します

  マノメーターなど漏えいの有無を検知するための器具を用いる場合には、上記の
  状態を10分間(当該配管等の内容積が2.5L以下の場合にあっては5分間)以上
  保持し、圧力測定器具により圧力降下のないことを確認します

7、測定の結果、圧力に変動のないものを合格とします
  ※チャート紙に日時、場所、圧力、測定などを記入

8、燃焼器具の燃焼テストを行う

9、供給開始時点検調査票・定期点検調査票を保存する

となります。

いちばん大事なことは、漏れ検査です検査する圧力を間違えないことと
調子に乗って加圧し過ぎないよう注意することです。あまりにも昇圧が
行き過ぎると各種燃焼器を壊してしまうことになるかもしれません。

すべての試験が終了した後には、必ず記録紙であるチャート紙になどに
必要事項を書き込みしてファイリングし、5年間は保存しなければいけま
せんのでご注意ください。

自分のためでもありますが、お客様が安心してLPガス設備をお使いいた
だくためにも大事なことは繰り返し勉強しなければいけませんね。

LPガスボンベ貸し出し(※個人の場合、貸し出しできない場合もございます)や
LPガス設備工事、LPガス配管工事まで
川口液化ケミカル株式会社へご連絡下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 2014年10月17日 金曜日
 ※パリからマドリードに到着したエールフランス機内で16日、乗客の1人が
  エボラ出血熱の可能性がある症状を発症しました。
  エールフランスとスペイン政府、マドリード航空当局の話によると、飛行中に
  体調が悪化した乗客1人についてエボラ出血熱の感染の有無を調べる予定
  です。このAF1300便には乗客156人、操縦士2人、客室乗務員5人が搭乗
  しており、エールフランスの広報担当者は、エボラ出血熱への感染が疑わ
  れる乗客には震えの症状がみられたことを明らかにしています。

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝13℃、昼16℃、夜17℃
 弊社 太陽光パネル総発電量 29.6kW
 本日の電力最大消費率は?
 電力使用量計測サイト(エレクトリカルジャパン)より
 東電82%、北陸電91%、中部電88%、関西電81%、中国電85%、四国電89%、九州電93%
 北海道電91%、東北電85%
 *twitter ランキング
 1位:人身事故、2:東上線、3位:奥大介
 4位:妖怪ウォッチ、5位:長野
です。

操作主義から尊重主義へ

 何とかして

 目的を達成しようとすれば

 心を失い

 人を操作しはじめる。

 やがて

 人を人と見なくなり

 まるでパソコンを扱うかのように

 機能(スペック)でしか見なくなる。

 「私」と「あなた」という人間関係から

 「私」と「モノ」という所有関係となり

 人も、チャンスも、幸せも離れていく。
 

 相手を操作して、利用する人は

 何かに操作され、誰かに利用される。

 相手を尊重して、理解しようとする人は

 他力が働き、当初の目的以上へ運ばれていく。

(小田真嘉氏成長のヒントブログより)

 by との

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665