安全衛生マニュアル Part5
某企業社内規定による設備工事に関する安全衛生マニュアルから
電気作業「感電」についての規定をみてみましょう!
感電の現象は?
1、最小感知電流
ピリット感じる程度 1〜2 mA
2、苦痛電流
我慢はできるが苦痛を感じる 2〜8 mA
3、可随電流
安全に自力で接触した電源から離れら 8〜15 mA
れる最大限度の電流で耐えられないほ
ど苦しい
4、不随電流
電撃を受けたと感じながら自分でその 15〜50 mA
筋肉から離れられない電流で筋肉の収縮
が激しい
5、心室細電電流
心臓機能が失われ例え電流から離れても 50〜100 mA
数分以内で死亡します
そもそも低圧電流とは?
交流 600V以下
直流 750V以下
のことを言います。
作業ポイント
・電気作業は必要な特別教育を受けること
※「低圧、高圧電気取扱」特別教育
・活線作業は禁止
※断線後の端末は絶縁処理
・検電器は使用前に機能チェックすること
・停電の確認は検電器を使用すること
※検電は必ず一線毎に検電電気作業者は全員検電器を携帯
・通電前に作業区画(停電範囲)の安全を確認すること
※事前調査と管理部署との打合わせを行う
・開放したスイッチには投入禁止のためのロックアウトを行うこと
※主制御盤、操作盤などスイッチを切りルックアウトする。
直接施錠前が使用できない場合はアタッチメントなど使用
・作業に合った保護具を使用すること
※絶縁用ヘルメット、絶縁用靴、絶縁用手袋
安全帯などの着用
・高圧活線近接作業には監視人を配置する
・分電盤、操作盤など付近の4Sを徹底すること
・混在作業では他社の作業責任者との間で連絡を取り確認をすること
※電源スイッチの取扱いの重複作業範囲など
・絶縁保護具、防具の定期自主検査を行う
高圧ガス事故も感電事故と密接に関連しますのでご注意ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
2014年3月23日 日曜日
※大相撲春場所は千秋楽の23日、東大関・鶴竜が1敗で単独トップ
だった鶴竜は、琴奨菊を破り、初優勝を果たし場所後の第71代横綱
昇進を確実にしました。
天気 はれ
気温 10℃(PM7:30)
花粉指数 100個未満 非常に多い
本日の電力最大消費率は?
電力使用量計測サイトより
東電、北陸電、中部電、関西電、中国電、四国電、九州電
北海道電、東北電
*Twitter ランキング
1位:子安、2位:マギ、3位:プリキュア
4位:ぐっさん、5位:ミッチ
です。
人生の質を上げるには、自己ベストを更新していく
やることが明確に分からないのも。
周りの反応がいまいち良くないのも。
その原因のひとつは
全力を出し惜しんでいるから。
まず
今の自分の中で
相手のお役に立てる最高品質のことを
やれる限りをやってみる。
そうやって
出し尽くすことで
実力が上がっていく。
逆に
出し惜しんでいると
実力は落ちていく。
大事なことは
自分のベストを上書き保存で更新していく。
自分史上最高のレベルをあげていく。
そうすれば
自然と何をやればいいのか分かり
周りの反応も変わりはじめる。
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との