川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  ガスの知恵袋  /  アーク溶接作業の特別講習

アーク溶接作業の特別講習

 金属加工に欠かせないアーク溶接の作業を行うためには、労働安全衛生法第五十九条
第三項により特別講習を行わなければなりません。

「事業者は、危険又は有害な業務で、厚生労働省令で定めるものに労働者をつかせるとき
 は、厚生労働省令で定めるところにより、当該業務に関する安全又は衛生のための特別
 の教育を行わなければならない。」

危険又は有害な業務に、「アーク溶接機を用いて行う金属の溶接、熔断などの業務」が
該当しています。

特別教育の内容としては・・・

学科教育
・アーク溶接などに関する知識
・アーク溶接装置に関する知識
・アーク溶接など作業の方法に関する知識
・関連法令の科目
 ※各科目合計11時間の履修

実技教育
・アーク溶接装置の取扱い
・アーク溶接などの作業
 ※10時間以上の履修

を行います。

中央労働災害防止協会発行の「アーク溶接等作業の安全」などテキストを利用し
自社での実施も可能ですが、都道府県労働局に問い合わせをすれば外部機関によ
る特別講習が実施されています。尚、講習受講の記録を三年間保存する義務が課
せられていますのでご注意ください。

 ちなみに罰則規定も設けられており、労働安全衛生法第百十九条で「違反した
者は、6ヶ月以下の懲役、または50万円以下の罰金に処する」と規定されてい
ますので併せて認識していただきますようお願い致します。

溶接機および溶接用シールドガス、溶接棒、溶接機部品の購入、修理など
川口液化ケミカル株式会社へご連絡ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 2013年10月3日 木曜日 
 ※東京電力福島第1原発で、再び高濃度の放射能汚染水がタンクから漏えいし
 外洋へも流出し東電が正確な状況を把握しないまま、タンクに水を入れ過ぎ
 たことが原因で、運用ミスが漏えいを招く事態となっています。
 東電によると、2日に汚染水が漏えいしたのは、4号機南西側にある連結され
 たタンク5基のうちの1基でこの付近は西の内陸側から東の海側に向かって下
 に傾いており水位計は最も西側のタンクだけに設置されており、2日朝の時点
 で約98%の水位があったが今回漏れた最も東側のタンクは設置位置が低い分、
 位はさらに高い状況だったうようです。

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝22℃、昼24℃、夜24℃ 
 本日の電力最大消費率は?
 東電87%、北陸電83%、中部電92%、関西電84%、中国電92%、四国電90%、九州電90%
 北海道電79%、東北電84%

です。

お食事「ゆにわ」チコ店長ブログより

 立秋(りっしゅう)
 水始涸(みずはじめてかかる)

田から水を抜き、

稲刈りにとりかかる頃。

春に田植えをし、

夏の間に青々と育った稲がたわわに実り、

いよいよ収穫の時期を迎えます。

黄金色に輝く稲穂が、

田園を吹き抜ける涼風に揺れ、

なんだか秋のもの悲しい風情が、かき立てられますね。

日本は「瑞穂の国(みずほのくに)」と呼ばれるくらい

稲作を中心に文化が広がってきました。

日本人は昔からみのりの秋には感謝の気持ちをこめ、

その年に初めて収穫された稲穂などの穀物を神様にお供えするのです。

神社にお供えするお初穂という言葉はここに由来します。

 by との

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665