電球と真空
1879年トーマス・エジソンによって発明されたのが「電球」です。日本の石清水八幡宮に
今でも群生する竹林の竹をフィラメントに使用されて製品化されたことも良く知られている
ことです。
この電球は、薄いガラス球の中にフィラメントを張り、電極になるソケットのネジ部と先端部
の電極でAC100Vを通電すると、フィラメントが発熱し発光することで明かりを灯すもので
す。100W程度の電球でも発熱しているフィラメントは2500℃まで昇温しますので、タング
ステンが使用され100Ω、φ0.08mm、L=586mm のものが使用されています。どんなに強
靭なタングステン製フィラメントであっても2500℃の温度で僅かに蒸発していき、フィラメン
トがだんだんと細くなり、最後には焼き切れて電球の球が切れた状態になると交換するし
かありません。球切れの寿命を延ばすためにガラス球の中にガスを封入し蒸発を抑えて
います。高温になるフィラメントと反応しないアルゴンガス、クリプトンガス、ハロゲンガス等
を封入します。電球内を大気圧より若干低い低真空圧力でガスを封入すると点灯時に電
球内の温度が上昇し大気圧近くになるよう調整しています。ハロゲン電球は、この封入圧
を高めにして点灯時、タングステンフィラメントとハロゲンガスが化合した状態で蒸発しても
フィラメントにタングステが積層し寿命が長くなる仕組みになっているため、ハロゲン電球は
長持ちするのです。
ガスと真空に掛かる、各種ガスの入手と真空雰囲気を作る容器(チャンバー製作)まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
2013年9月22日 日曜日
暑さ指数 25.3℃(警戒)PM1:00 ※環境省HP
※ソフトバンクが新しい iPhone の発売に合わせて導入した 2GHz と 1.7GHz の LTE サービスの
帯域幅を、5MHz 幅から10MHz 幅に拡張し、通信速度の理論値を 75Mbps×2 帯域 に引き上げる
という「倍速ダブルLTE」を通信が混雑するエリアを中心に導入しており、都市部では通信速度が良
好なようです。また、来年にはプラチナバンド(900Mhz 帯)での LTE 提供をスタートさせる予定で、
”トリプル LTE”となることで更なる通信品質の向上が期待されるほか、ドコモと KDDI も基地局の
増設や通信速度の理論値引き上げなどによって品質向上を目指し、実際の通信環境も競争が激
しくなっているようです。
天気 はれ
気温 23℃
本日の電力最大消費率は?
東電77%、北陸電ND、中部電81%、関西電78%、中国電ND、四国電ND、九州電95%
北海道電73%、東北電83%
です。
「気配り」と「気遣い」は違う
周りに
気を配るのと
気を使うのは違う。
もし、疲れるのであれば
それは、ムダに気を使っている証拠。
気を使ってしまうのは
自分の都合や損得を考え過ぎていたり
極端に、嫌わることを恐れているから。
気を配るには
相手の幸せを考えて
捧げるような気持ちで行動すること。
すると結果的に
相手に喜んでもらい
その喜びが自分の喜びにもなる。
そうやってエネルギーが循環するから
お互いに元気になったり
共に成長することができる。
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との