オゾン(O3)とは?
オゾンとは、酸素の同位体であり薄青色の特有な生臭い匂いがする腐食性の気体です。
オゾン自体は古くから稲妻の嵐の匂いとして認識されてきましたが、18世紀に大型静電
気発生装置の開発より 「電気臭」 という俗称で呼ばれるようになったようです。1840年
Schonbein が、その匂いは酸素に関係のある特定の化学物質に由来するとして初めて
Ozein ギリシャ語で匂うに由来する「オゾン」が用いられ、1865年に Soret により分子式
を O3 と実験により確認されました。
オゾンは、フッ素に次いで極めて強い酸化力があり、強い毒性も併せ持ちます。合成用に
は、空気への紫外線照射や、酸素中で誘電体で被覆した平板電極間を一定間隔を空け
そこに交流電圧を負荷して行う無声放電を行うことで得られるとしています。ちなみに無
声放電は、絶縁処理したことで電極間に大電流が流れることが無く、結果として放電音が
しない放電をいいます。
特殊ガス、特殊ガス機器、特殊ガス配管工事まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2013年9月25日 水曜日
暑さ指数 23.6℃(注意)PM1:00 ※環境省HP
※米情報会社トムソン・ロイターは予想したノーベル賞の有力候補者28人を発表し
日本人では医学生理学賞に大隅良典・東京工業大特任教授と水島昇・東京大教授
を、物理学賞に細野秀雄・東京工業大教授の計3人を選びました。
大隅、水島両氏は、基礎生物学研究所での研究を通じて、細胞の内部で異常なたん
ぱく質などのごみを分解する「オートファジー(自食作用)」と呼ばれる現象の仕組み
を解明しました。細野氏は、鉄を主な成分とする化合物が、冷却すると電気抵抗が
ゼロになる超電導になることを発見し鉄は超電導になりにくいという常識を覆しています。
天気 あめ
ボンベ庫の温度 朝22℃、昼23℃、夜23℃
本日の電力最大消費率は?
東電87%、北陸電88%、中部電92%、関西電87%、中国電83%、四国電75%、九州電91%
北海道電83%、東北電91%
です。
激変時代の波の乗り方
確かに、いろいろと分からないと
進められないこともある。
されど
何かしら進めてみないと
まず、やってみないと
分からないこともたくさんある。
自分がやってみたいこと
今、やれることを
とりあえず、やってみる。
ぶつかりながら
試行錯誤して
やっていく中で
全体の流れを、肌で感じて
現状の課題が、立体的に見えてきて
自分の役割が、突然立ち現れてくる。
そうして
これから本腰を入れて
何をやっていけばいいのか
ようやく分かってくる。
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との