川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  LN2  /  液体窒素容器の構造

液体窒素容器の構造

 窒素ガスを大量に使用する場合、貯槽(タンク)は別にして、ガスボンベではなく
窒素ガスを使いたい装置や機器の傍で液化窒素を気化させて使用することがで
きます。

可搬式加圧型液体窒素容器 通称LGC (ELF)

液化窒素容器から窒素ガスが放出される映像

この容器は 147L の液体窒素が入っており、107m3 ( 107,000L ) の窒素ガス
にボリュームアップして使用できます。7m3 ( 7,000L ) ガスボンベなら約15.3本
必要ですが液化窒素容器なら1本(1基)で済んでしまいます。

この液体窒素容器には、窒素ガスボンベとは異なる機能が付いています。

例えば・・・

この現象はどういったことか、ご存知でしょうか?

2013.07.16LGC3.jpeg

よ~く見てください!

ほら!

2013.07.16LGC2.JPG

白くなっているのは、冷たくて霜が付いているんです。

それはなぜでしょう?

ご存じないのはガス業界の新人さんなら仕方ないですが・・・

こちらをご覧ください。

2013.07.16LGC1.tif

LGC 容器の分解図フローです。

マーク 「C 」 のバルブ保圧弁を開くと、フロー図の青いラインに液体窒素が流れて強制的に
暖められ容器の中に窒素ガスになって戻されると容量が約800倍になっていますのであっと
いう間に昇圧するのです。

液体窒素容器の内槽と外槽の間の真空槽にある保圧コイルが冷えて容器下部側壁に線状
に冷やされて白くなっていた訳です。

この現象は異常ではありませんのでご了承下さい。

液体窒素容器に入った窒素のご用命や窒素ガス供給設備、現場窒素ガス配管工事のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご連絡下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 2013年7月16日 火曜日
 暑さ指数 26.8℃(警戒)PM1:00 ※環境省HP
 ※第95回全国高校野球選手権埼玉大会は7日目の16日、県営大宮公園球場など6球場で
  16試合が行われAシードの花咲徳栄は右腕・関口が1安打完封し、西武文理を3-0で退け
  ました。Bシードの鷲宮は狭山清陵を4-1で破ったが、残塁10など課題を残す試合となり
  ました。。また、坂戸西は杉戸を延長十二回、5-4で下し、市川口、川越東などシード校も順
  当に勝ち進んでいます。3年ぶりの甲子園出場を目指す本庄一は春日部工を6-0で破り、大
  宮東は城北埼玉に11-6で打ち勝っています。和光は、九回に2点を加え接戦を制して4回
  戦に駒を進めました。

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝26℃、昼29℃
 本日の電力最大消費率は?
 東電78%、北陸電75%、中部電87%、関西電87%、中国電92%、四国電75%、九州電93%
 北海道電87%、東北電80%

です。

大学受験塾ミスターステップアップ専任講師村田明彦氏ブログより

今川くんが、国立獣医学部に逆転合格した勉強法。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。

合格伝説~今川くんの場合3~

今川くんは、スキマ時間を上手に工夫していました。

今川くんは、いつもポケットサイズのメモ帳を持ち歩いていました。

ことあるたびに、そのメモ帳を見ていた今川くん。

ご飯の前、トイレの待ち時間、勉強会の待ち時間、歩きながらetc・・・

スキマ時間に、肌身離さずにそのメモ帳を眺めていた、今川くん。

「そのメモ帳には、何が書いているの?」と訪ねて見せてもらいました。

そこには・・・

普段やっている教材で

・何度もやっても忘れてしまう知識
・よく間違えてしまうところ
・模試でできていなかったところ

などをビッシリ書き込まれていました。

具体的にいうと

英語ならば、英単語、熟語、英文法の知識。

数学ならば、数学の公式、定理、図。

化学ならば、化学用語、化学式、化学反応式。

などです。

細かいところまで、よく書かれていました。

「自分は忘れやすいんで、何度も何度も見ないと忘れてしまうんですよ。」

という今川くん。

可能性は反復に正比例するという言葉があります。

自分の可能性(合格、成績アップetc)は、反復回数に比例しているという意味です。

今川くんは、ことあるたびに、自分の弱点を集約しているポケットサイズのメモ帳をみていました。

そして、声に出してブツブツいう練習をしていました。

このようにして、弱点を補強していた今川くん。

各教科の穴を、完ぺきになくしていきました。

スキマ時間の使い方は、馬鹿にできません。

スキマ時間を使えば、何度も何度も反復することができます。

いつも、自分がすぐに見ることができるものを、用意しておきましょう。

そして、スキマ時間を有効活用しましょう。

これを続けるだけでも、確実に成績は上がります。

実践してみてくださいね。

 by との

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665