川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  ガスの知恵袋  /  高圧ガス容器の取り扱い注意事項

高圧ガス容器の取り扱い注意事項

 お正月三箇日にわたり高圧ガス容器の取り扱いに関する基本的な注意事項を
改めてお知らせしております。

基本を大切に、事故を未然に防ぎましょう!

・正しい使用方法
  バルブの開閉は静かに行い、開閉のとき調整期のゲージの前には立たないこと。
  作業を行わない場合はバルブを閉止し、調整器に調整ハンドルがあるものはこれ
  を緩めましょう。

・使用場所の安全に配慮
  消火器や用水の準備をして作業をしましょう。
  消費機器から5m以内の火気や喫煙などは厳禁です。
  火花が飛んでくる場所には、容器やホースを置かないこと。
  火気やスパッタなどは、容器などを防炎シートで覆うなど保護をしましょう。

・安全機器類の正しい使用
  逆火防止器の装着、それぞれのガス専用の調整器(酸素は禁油)を使用しましょう。
  ホースバンドによりホースを確実に装着しましょう。
  火気や応力(車輪などによる踏みつけ)などからゴムホースを保護しましょう。
  ホースは酸素が青色、アセチレンは赤色、LPガスはオレンジ色、シールドガスは緑
  色を使用し、識別しましょう。

・容器以外の消費設備のチェック
  ガス漏れの検査には検知液を使用し、火気などは使用しないで下さい。
  ホースの定期的な老朽化点検を行い、計画的に交換をしましょう。
  逆火防止器は毎年の自主検査と3年ごとのメーカー検査または交換が必要です。
  調整器は7年経ったらメーカーによるオーバーホールまたは交換が必要です。

・使用時の漏えいや異音などの異常の確認
  機器類の異常を認めた場合には直ちに修理や交換を行わなければいけません。

・使用終了後の注意事項
  バルブは完全に閉止し、容器置き場に戻しましょう。(車両などに容器を積み残し
  してはいけません。
  容器から調整器や接続ホース、配管などを外すときには必ずバルブを閉めてから
  外すこと。※
  立てて保管をし、バルブの保護措置として二重鎖など転倒防止を施します。
  容器外面が海水に接触した時には容器を真水で洗い乾燥させます。

※空容器に水蒸気を含む空気や異物が混入すると容器内面を腐食させるための防止
 措置です。容器の内面はガスの品質を保つため素地のままで、水分の侵入により(特
 に酸素や炭酸は顕著に)容器内面を大気圧の空気中よりも激しく腐食させる可能性が
 あります。長期間その状態が続くことで(あるいは充填を繰り返したとしても)内面から
 腐食により容器が突然破裂することがあります。残圧を残すことが望ましのですが、た
 とえ残圧が0(ゼロ)になったとしても必ずバルブは閉めましょう。

高圧ガス、高圧ガス容器、高圧ガス調整器、高圧ガスバルブ、高圧ガス配管工事まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。

ありがとうございます

今日の埼玉県さいたま市の天気は?
 2013年1月3日木曜日
 ※関東の大学対抗で競う「箱根駅伝」は日体大が30年ぶり10回目の総合優勝を果たしました。
  去年19位だった日体大は、予選会からの総合優勝でした。2位は、4分54秒遅れて去年、総
  合優勝の東洋大、3位は復路優勝の駒沢大で復路の記録は5時間32分11秒でした。

 天気 はれ
 気温 3℃(PM7:30)
 本日の電力最大消費率は?
 東電86%,北陸電ND,中部電82%,関西電77%,中国電ND,四国電ND,九州電87%
 北海道電86%,東北電86%

です。

 今年からますます

 個人プレーでは

 乗り越えられない限界がすぐにやってくる

 周りと協力する

 チームプレーが大事

 そのためには

 お互いに認め合い
 
 弱みを許して補い合い

 長所を活かして助け合い

 得たものを惜しみなく分け合う

 それが

 共に働き、共に生きるという

 コラボレーション(collaboration)であり

 →コ・レボリューション(Co-revolution)

 「一緒(Co)に進化する(revolution)」ということ

(小田真嘉氏成長のヒントブログより)

 by との 

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665