川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  ガスの知恵袋  /  配管の腐食

配管の腐食

 配管が腐食してガスが漏れると人的災害や爆発などによる物的損害も大きなもの
になります。

それでは配管腐食の原因は、どのようなものがあるのか?

電気化学的要因と物理力学的要因、更にはそれらが複合して起こる要因があります。
それではそれらの要因を列記してみましょう!

電気化学的腐食要因
・均一腐食
  全面腐食ともいい、通常見られるサビがこれにあたります。
・ガルバニック腐食
  腐食速度がとても早い腐食です。
・酸素濃淡電池腐食
  酸素が不足した部分が腐食するサビこぶ、海洋生物の下などに見られます。
・隙間腐食
  酸素濃淡電池と同じくフランジ当たり面や軸シール部に発生します。
・孔食
  孔状の深い腐食で海水のステンレス配管などに見られます。
・粒界腐食
  SUS製の溶接熱影響部に結晶粒界において炭化クロム析出に伴いクローム
  欠乏症によるものです。
・選択腐食
  ある金属部分が選択的に腐食されるものです。
・高温腐食
  高温のガスにより起こる腐食を総じて言います。
・露点腐食
  結露により表面に付く水分または酸が腐食を起こします。

物理力学的腐食要因
・キャビテ-ションエロ-ジョン
  キャビテーションによって生じた気泡が潰れるとき発生する衝撃波により
  発生します。
・液滴エロージョン
  高速の液敵がメタルを叩いて減肉させます。

電気化学的+物理力学的複合要因
・応力腐食割れ
  材料や環境、応力の条件が揃った場合発生するものです。
・水素脆性
  材料に侵入した水素や何らかの要因で発生した水素が素材の中で腐食させます。
・アルカリ脆性
  苛性アルカリの存在下で起こる応力腐食割れの一種になります。
・FAC(Flow Accelerated Corrosion)
  流速や温度、湿り度、pHなどのある条件下に起こります。

特殊ガス配管工事や液化窒素ガス配管工事、排ガスダクト工事まで
川口液化ケミカル株式会社までよろしくお願いします。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
 2012年12月22日 土曜日
 ※JR東日本は東北新幹線「はやぶさ」が国内最速の最高時速320キロ運転を行い
 東京−新青森間を2時間59分で運転すると発表しました。最速の所要時間をこれまで
 より11分短縮し、初めて3時間を切ることになります。

 天気 雨のち曇り
 気温 7℃(PM7:00)
 本日の電力最大消費率は?
 東電93%,北陸電ND,中部電95%,関西電82%,中国電ND,四国電ND,九州電80%
 北海道電83%,東北電85%

です。

 問題が起きるのは

 そこに意識が行き届いていなかったから

 応急処置をしたとしても

 意識不足になった

 根本的な原因を解明して改善しなければ

 また同じような問題が起きる

 めんどくさがらずに

 わざわざ時間をちゃんととって

 周りの人を巻き込んで、手と知恵を貸してもらう

 意識が行き届くような仕組みを整える

(小田真嘉氏成長のヒントブログより) 

 by との

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665