塩素の化学的性質
塩素ガスは可燃性ガスではありませんが支燃性ガスになります。化学的に非常に活性の
強いガスですので金属や無機物、有機化合物などと良く反応し、多くの化合物を生成しま
す。
金属との作用としては、ほとんどの金属と反応して塩化物をつくり、高温になるほどその
作用は促進されます。水を含んだ塩素ガス中ではその作用は著しく、鉄に接触すると反応
が起こり副生した塩酸はますますその浸食作用を促進させます。ただし、乾燥した塩素ガ
スおよび液化塩素は常温で使用に差し支えるほどの作用はありません。チタンは、湿った
塩素に耐食性があるため多く使用されております。ただし、乾燥した塩素に対して反応性
が強く発熱して四塩化チタンを生成し気化するほど激しく侵されますので、乾燥塩素に対
しては絶対に使用してはなりません。
水素とは非常に反応しやすく、塩素と水素の混合ガスに直射日光を当てると化合して塩化水
素をつくります。混合ガスに点火すると、Cl2 (50%)+H2(50%) の混合割合の場合に爆発的
に化合し設備を破壊するほどの爆鳴気状態となり得ますので、特段の注意が必要です。
有機化合物とは、水素との置換反応を起こして有機塩素化合物と塩化水素を生成して発熱
します。また、ベンゼンやフェノールなどの不飽和結合をもつ炭化水素とは付加反応を起
こして発熱することとで圧力も上昇し大きな災害を引き起こす原因となり得ます。
アンモニアと接触すると、塩化アンモニウムの白煙を生じながら窒素を生成します。また
塩素が多い場合には NH4Cl + NCl3 を生じます。 NCl3 は油状の強い爆発性も持ちます。
塩素ガス漏洩検知器のセンサーがアンモニア水溶液を使用しているのはNH4Cl が白煙となる
ためその反応を利用しています。
塩素は水と常温で溶解し少量の塩酸と次亜塩素酸を生成します。次亜塩素酸は熱や光などで
容易に分解し酸素を放出し塩酸を生じます。この発生期の酸素が漂白力が強いので水道水の
殺菌などの使用されています。
アルカリ液との作用としては、苛性ソーダ液、石灰乳のようなアルカリ溶液には容易に吸収
されて次亜塩素酸塩を生成し温度が高くなると分解し塩素酸塩が生成します。また、次亜塩
素酸ソーダ溶液、次亜塩素酸カルシウム溶液などはいずれも強い漂白力を持ち、紙、パルプ
木綿にも利用されています。アルカリ溶液自体は塩素漏洩時の除害の設備で吸収剤として使
用されております。チオ硫酸ソーダは塩素と良く反応するので、布やガーゼにネオ硫酸ソー
ダ溶液を浸すことで濃度の薄い塩素ガスに対する簡易防護マスクになります。高分子有機物
質の中に塩素に対し腐食性があるものがあり、塩化ビニル、ポリプロピレン樹脂などは乾燥
湿塩素ガスの低圧用設備材料として使用されています。硬質塩化ビニール管の接続で差し込
み接着する場合には180℃程度の溶接補強を行います。
以上。
塩素ガスのご用命、塩素ガス供給設備、塩素ガス用調整器、塩素ガス用流量計
塩素ガス配管工事など川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail :CutHere_info@klchem.co.jp
※アドレス先頭のCutHereはスパム対策です。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2012年1月17日 火曜日
※6434人が亡くなった阪神・淡路大震災から今日で17年です。
神戸市では地震が起きた午前5時46分に犠牲者に黙とうをささげられ
今年は、午後2時46分にも黙とうが行われ、17年前の経験や教訓を
東日本大震災の被災地の復興にどう生かされるかが問われています。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝4℃、昼6℃、夜6℃
です。
大学受験塾ミスターステップアップ 柏村真至氏ブログより
センター試験が終わりました。
予想通りの結果を取ることができた人も思わぬ失敗をしてしまった人も、
二次・私大に向けて進んでいかなければなりません。
受験生の中には、「京大を目指して頑張っていたのに…」
というように未練が残ってしまっている人もいるかもしれません。
しかし、今まで持っていた目標が無くなっただけで、
次の一歩が進めなくなるようでは、強い意志を育てることはできません。
仮に、京大を目指していたとして、京大に合格したら、ハイそれで終わりというわけではありません。
どのような大学生活を送りたいのか、
ひいてはどのような人生を送りたいのか、
これは受験が終わってからも求められることです。
目標が達成したから、目標を達成できないとわかったから、
頑張れないでは、いつか歩みを止めてしまうことになります。
大事なことは歩みを止めないこと、
いつまでも進み続けること。
これは大学受験のみならず人生におけるテーマでもあります。
by との