川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  ガス法規  /  高圧ガス指定設備とは?

高圧ガス指定設備とは?

高圧ガスを使用する設備のうち高圧ガス保安法「指定設備」とは何でしょうか?

それは、高圧ガスを製造する際には処理能力や冷凍能力の大きさから第一製造者として
規制を受けることになるものであったとしても、構造や性能などから見て、安全性が高
く、高圧ガス保安法の目的にある公共の安全の維持または災害の発生の防止に支障を及
ぼす恐れがなく、第一種製造者としての規制をするまでもないものがあります。

 このような高圧ガス製造のための設備で公共の安全の維持または災害の発生の防止に
支障を及ぼす恐れがないような場合を政令で定めたものを「指定設備」(法第五十六条の七
第一項)といいます。具体的な例として①「窒素を製造するため空気を液化して高圧ガス
の製造をする設備でユニット系のもののうち、経済産業大臣が認めるもの」及び ② 「冷
凍のため不活性ガスを圧縮し、または液化して高圧ガスの製造をする設備でユニット形の
もののうち、経済産業大臣が定めるもの」と定められており、詳細は告示で各々の用件を
満たすものと定められております。

①「窒素を製造するため空気を液化して高圧ガスの製造をする設備でユニット系のものの
  うち、経済産業大臣が認めるもの」

 ・定置式製造設備であること
 ・窒素のみを製造するものであること
 ・処理能力が100m3以上であること
 ・原料空気の圧縮機の吐出圧力が 1MPa 未満であること
 ・原料空気中の不純物を精製除去するための吸着方式の設備を有すること
 ・空気液化分離器は、二重殻密閉構造のものであること

②「冷凍のため不活性ガスを圧縮し、または液化して高圧ガスの製造をする設備でユニット形の
  もののうち、経済産業大臣が定めるもの」

 ・定置式製造設備であること
 ・冷媒ガスがフルオロカーボン(不活性ガスのものに限る)であること
 ・冷媒ガスの充填量が3000kg未満であること
 ・1日の冷凍能力が50ton 以上であること

上記以外の案件は、残念ながら簡単に政令で認められ直ぐにでも指定設備と認められ
実際に設備を導入することにはなり難いものですのでご注意ください。

高圧ガス製造設備、高圧ガス消費設備、高圧ガス消費設備、特殊材料ガス供給設備など
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987

ありがとうございます

今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
 2011年10月23日 日曜日
 ※首都高速が来年1月以降、上限900円の距離に応じた料金制度となります。
 例えば、新宿から上野まではこれまで700円でしたが、新制度では800円に値上げとなります。
 一方、幸浦からさいたま新都心までは1700円かかっていたものが900円になり、値下げとなり
 ます。

 天気 はれ
 気温 18℃(PM6:00)

です。

<成長のヒント>

 机の上は、頭の中の状態

 引き出しの中は、心の中の状態

 不要なモノが多いと

 する必要がないことをしてしまう

 モノが散らかっていると

 思考も感情も乱れていく

 モノを捨てれば、頭はスッキリする

 片付ければ、心も整理されていく

 by との

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665