ガス調整器の出口継手(フィッティング)
これは何でしょう?
パージメーター付きボンベ直結用ガス調整器ですね!
型式:JET-V74
写真右側:ボンベ接続口(袋ナット W22,14山右ネジ)
左側:流量計+ニードルバルブ
流量計の下方向に突き出ているのが調整器の出口になります。
さて、この出口の形状と継手部の規格をご存知でしょうか?
調整器+パージメーター出口継手
水道の蛇口のようにゴムホースが差し込んでも、段々になっているので
抜け難くなっています。これを「ホース口」もしくは「竹の子」などと
呼んでいます。
そして、その根元のネジ接合部がガス調整器の出口には良く見ら
れるものです。
これは袋ナットとメタルシールのJIS1号継手です。
(W12.5×20右ネジ)
※参考資料
JIS1号ホース口 W12.5×20右または左
JIS2号ホース口 M16x1.5右
JIS3号ホース口 M16x1.5左
指で持っている丸い部分と、調整器側の窪んだ部分で金属と金属が
接触してガスが止まっているメタルシール構造です。
※ネジ部にシールテープは不要です。
分解すると・・・。
JIS1号袋ナット+φ6 ホース口の分解した状態
JIS1号袋ナット+1/4″(6.35mm)ストレートホース口を分解した状態
このまっすぐのチューブ部にスウェージロック継手を差し込んで・・・
調整器出口にスウェージロック継手(1/4″ストレートユニオン継手)を接続した状態
配管などに接続したりしますね。
以上がガス調整器の代表的な出口の継手ご紹介でした。
ガス調整器(レギュレーター、減圧弁、背圧弁)のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2011年10月18日 火曜日
※東京電力が2006年に、想定を超える津波が福島第1原発を襲う確率を新手法で算出し
50年間に最大10%との結果を得ていたそうです。
「想定を超える大津波が襲う確率が格段に高くなったことを示しており
対策を取るべきだった」とのコメントされました。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝21℃、昼21℃、夜19℃
です。
北極流今日の開運メッセージブログより
信頼関係の基本は”ホンネ”で付き合えること。
自分と相手の間にウソ偽り・駆け引き・取引・打算がない関係を築くこと。
そのためには、まず自分がホンネで生きる。
心の声に対して、素直に行動・発言する。
それが大事だ。
by との