川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  N2  /  窒化鋼

窒化鋼

 溶融した鉄に炭素分が4%まで溶け、その濃度が鉄鋼としての強度の影響を与えることは
知られております。そして窒素分も溶けますが炭素よりも多く溶け込み、鉄・合金成分が窒
化物やクラスター化合物を作り鉄鋼としての硬さや粘り、耐食性などに影響を及ぼします。

鉄鋼の中へ窒素を拡散させ表面に固い窒化物層を形成させる硬化法のことを窒化法と呼び、
組織の変態による硬化を利用する浸炭焼き入れ法と比較対称にされます。窒化物を作りやす
いCr , Mo , Al , V , Ni , Ti などを合金成分として鋼材に添加し窒化処理を行います。Al , Cr は
表面層の硬化で、Mo , V は窒化層の強靭かに適しているといわれております。窒化法はA.Fry
により1923年考案され、アンモニアの高温熱分解で発生する活性窒素を利用して長時間の処
理を必要としましたが、現在は高周波加熱により活性窒素の発生濃度を高め作業時間を短縮し
ています。シアン化ナトリウムやシアン酸ナトリウムを主な材料として混合溶融塩を500 〜
600℃に加熱し、これに鋼材を浸漬して表面を硬化させす塩浴窒化法も多く利用されており、
ビッカース硬度が1100〜1200の硬度表面を得られます。

 鉄の窒化物は溶融鉄に対して合金成分よりもよく溶けるため、鋼材表面に強靭な窒化物の皮
膜が生成しやすく、窒化によって表面を硬化させ機械的な特性を向上させた低合金特殊鋼を窒化
鋼と呼び、エンジンのシリンダーライナーや燃料ポンプのプランジャーなどの材料として広く使
用されております。浸炭鋼は通常250℃以上で軟化し始めますが、窒化鋼は500℃以上でもその
硬さを維持します。燃料ガスに少量の窒素酸化物が含まれると高温で使用する鋼製加熱炉の内部
などで窒化が進行し、炉壁の剥離や破断が起こり高温浸食と呼びます。

窒化処理の雰囲気ガスや各種ガス供給設備、各種ガス現場配管工事のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 2011年9月26日 月曜日
 ※老いを早める食習慣Best5
 1、食べすぎ
 2、早食い
 3、食事時間がバラバラ
 4、続けて食べ、重ね食べ
 5、冷たいものばかりを食べる

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝19℃、昼20℃、夜19℃

です。

(大学受験塾ミスターステップアップ専任講師柏村真至氏ブログより)

「過去問で自分の弱点を発見する方法テーマ」

「センターの過去問で点数がすごく悪かったんですけど・・・何が悪いのでしょうか?」

過去問を解く目的の1つは、弱点を発見し、弱点を克服することです。
しかし、口で言うのはカンタンですが、弱点を発見するということは意外と難しいものです。

その理由についてお伝えしたいと思います。

例えば、数学の二次関数が苦手だとします。
二次関数は毎回不正解になってしまう。

やっぱり、二次関数はニガテだなぁ・・・。

このように考えるのがほとんどの受験生ですが、
ちょっと待ってください!

なぜなら、原因は他にもあるかもしれないからです。
例えば、二次関数はいつも最後に解いているから焦ってしまっている。
うるさい場所で過去問を解いたので、集中できていなかった。
解法は分かっていたが、ケアレスミスが多かった。

過去問で自分の弱点を発見するためには、その問題だから間違えたのか

それとも

コンディション・環境などが原因で間違えたのか

これらを見分けることが大事です。

実は、二次関数ではなかったとしても間違えていたのかもしれませんし、
逆に言えば、少しコンディション・環境に工夫をすれば二次関数の問題でも解けるかもしれません。

弱点の発見のために、試行錯誤を重ね、
より正確に行えるように工夫しましょう。

 by との

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665