震度6強相当にも負けない浴室
東日本大震災により、地震による構造物の耐震性など改めて考え直す必要が
ありそうです。
ちなみに・・・
地震に対する構造物の耐震用語の意味は?
「耐震構造」と呼ばれる(「新耐震設計法」建築基準法、1981年改正)建物は、
震度4-5弱の地震に対してはほとんど損傷を受けず、震度5強以上の強い地震で
あっても倒壊を防止するレベルで造られています。地震に耐えるよう構造部を
強靭・堅固に造り、建物全体で地震エネルギーを受けるので、その分、倒壊し
ません。ただし室内の損傷が大きい危険性があるとされています。
「制震構造」は、建物の内部に何らかの制震装置(ダンパーなど)を
組み込み、エネルギーを吸収する構造です。
「免震構造」は、地震の揺れを免震装置で吸収し、建物上部への地震エネルギー
の伝わりを抑えます。耐震設計と比較して、大地震時には揺れの強さを1/3~1/5
に抑えるため、建物へのダメージはもちろんのこと、室内での被害も抑えるメリット
があるとされます。
ご家庭に備えられているガス設備でも浴室の耐震性を考慮した設備があります。
浴室免震構造
ユニットバス自体の土台をフレーム構造にすることにより、加重を分散し
安定性を増し震度6強相当の振動を1分間加えてもシステムバスは倒れま
せん。
タカラ製 耐震ユニットバス
無防備な入浴中の地震でも、構造物が破壊して怪我をする恐れが軽減され
そうです。
by mitono
地震対策のシステムバス(浴室)のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日のさいたま市のお天気は?
2011年4月9日 土曜日
天気 くもり
気温 15℃(PM6:00)
です。
「野生動物の母に学べ」熊久保勅夫著 市井社
※東北・那須サファリパーク創業者
「過保護の毒害」
オリの中の子供
動物園の動物は、グループをなしていない例も多く、ましてや実際に
親に育てられていなかったり、同種の仲間を持っていなかったりで、子
育てというものがあることさえ知らない。交尾もできないし、子育ても
できない。その子は、なおさら、交尾も子育てもできないとなる。
この動物園の動物と同じことが、人間にも起こっていると私は思うのだ。
中略
母親は、過保護、過干渉になり、何でも自分でやってしまうので、結局
子供はなにもできなくなる。
親はそれを子育てだと思っているが、子供をペット化しているに過ぎない。
勉強だけさせて、いい学校に入りさえすれば、安楽に生きられると信じて
いるが、世の中はそう甘いものではない。
幼い頃からなにもしないで安楽に生きられるという習性が身に付いている
から、何か困ったことがあっても、自分でなにかをしようとも考えもしない。
誰かの指示を待つだけである。
指示があっても、意味が分からない。仕方なくやるだけである。気力とい
うものを学習してきていない。生きる力というものを学習してきていない。
こうして、何事にも無気力になり、世間の風を避けながら、さりげなく生き
られたらと思っている。なにもしないで、エサだけ食べて、病気になったら直
してもらい、寝そべっているだけだ。
まさしくこれは動物園のオリの中の動物と変わりないのである。
by との